所蔵一覧

概要

日本児童文学
日本児童文学者協会
2004/12/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 日本児童文学
出版者 日本児童文学者協会
発行頻度
隔月刊
各号 - 巻号 Vol.50 No.6 (553)
各号 - 年月次 2004/11-12
各号 - 出版年月日 2004/12/01
各号 - ページ 115p
サイズ A5
ISSN1 0549-3358
各号 - 特集記事 危機の児童文学-未来を求めて-
内容細目1 特集:危機の児童文学-未来を求めて- 〈対談〉「仮説」の語りかた-石井直人・宮川健郎-
内容細目2 特集:危機の児童文学-未来を求めて- ●『心のノート』の問題点 小林あき
内容細目3 特集:危機の児童文学-未来を求めて- ●脱・「〈一様な読み〉幻想」-文学の立場から「教育での道具化」をみる- 佐藤宗子
内容細目4 特集:危機の児童文学-未来を求めて- ●『葉っぱのフレディ』カソリックを日本的仏教徒に改宗させた翻訳 灰島かり
内容細目5 特集:危機の児童文学-未来を求めて- ●「月神シリーズ」の危うさ 灰田留美
内容細目6 特集:危機の児童文学-未来を求めて- 〈エッセイ〉★『こ~ゆうこと、私に聞かないで』 花形みつる
内容細目1 特集:危機の児童文学-未来を求めて- 〈エッセイ〉★ズッコケ時代の終焉 那須正幹
内容細目2 ◆創作「おばあさんのタンス」 とき ありえ
内容細目3 ◆詩「白いひげ」 イイジマ ヨシオ
内容細目4 ◆詩「パパと勝負だ」 丹羽きよみ
内容細目5 ●清水眞砂子《私の児童文学ノート》(3)
内容細目6 ★ある日あるところで子どもたちは 地球社会の中で生き生きと いずみ たかひろ
内容細目1 ☆おやつのじかん 「博多から」 池田善朗
内容細目2 ☆おやつのじかん 「お節介もいのちがけ」 佐藤ふさゑ
内容細目3 《創作時評》 平野 厚
内容細目4 《絵本時評》 藤本朝巳
内容細目5 《同人誌評》 「花」・かねこかずこ
内容細目6 〔新人登場〕 藤野恵美
内容細目1 〈追悼〉新開ゆり子さんを偲ぶ 片平幸三
内容細目2 誌面批評 河野孝之
内容細目3 ブックラック
内容細目4 作品奨励賞選評
内容細目5 子どもと本の情報館
内容細目6 執筆者プロフィール
内容細目1 編集後記

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00012528

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架