所蔵一覧

概要

日本児童文学
日本児童文学者協会
2005/10/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 日本児童文学
出版者 日本児童文学者協会
発行頻度
隔月刊
各号 - 巻号 Vol.51 No.5 (558)
各号 - 年月次 2005/9-10
各号 - 出版年月日 2005/10/01
各号 - ページ 120p
サイズ A5
ISSN1 0549-3358
各号 - 特集記事 学校と子ども
内容細目1 特集:学校と子ども ●子どもにとって、学校はどういうところか・・・斉藤次郎 ●児童文学にみる不登校へのまなざしー「西の魔女が死んだ」を中心にー・・・内川朗子 ●豊かさを生きる難しさー「12歳たちの伝説」ー・・・武藤清吾 ●学校は今、異界への残された接点・・・時海結以 ●教育現場と個の尊厳ー「メロディー・ストーリーズ」から見えてくるものー・・・海沼松世 ●教室に天使はいるか・・・山口理
内容細目2 <エッセイ>★弱者に寄り添って・・・上條さなえ ★ゆとり教育と子供・・片川優子 ★踊り場・・・牧野節子 ★物語文で、何を教えるの・・・鹿島和夫
内容細目3 ◆創作「スターライン」・・・加藤章子 ◆創作「愛の家」・・・大谷美和子 ◆詩「位置」・・・小松静江 ◆詩「カメの夢」・・・李錦玉
内容細目4 和歌山静子ー私の<絵本と人生>ノート(2) ・<読み比べ60年>ー⑤ 交錯する<東京>ー「鉄の町の少年」と「さらばハイウェイ」の期待と挫折ー・・・佐藤宗子 ☆わたしの裏庭 一日だけの畑の絵本・・・千世繭子 釣りと蜂・・・最上一平
内容細目5 <創作時評>・・・濱崎桂子 <絵本時評>・・・野村羊子 <同人誌評>・・「こうべ」の会・いずみだ まきこ [新人登場]ー相川公司・指田和子
内容細目6 <追悼>大岡秀明君・・・gとゥ竜二

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00014120

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架