所蔵一覧

概要

日本児童文学
日本児童文学者協会
2007/08/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 日本児童文学
出版者 日本児童文学者協会
発行頻度
隔月刊
各号 - 巻号 Vol.53 No.5 (571)
各号 - 年月次 2007/9-10
各号 - 出版年月日 2007/08/01
各号 - ページ 113p
サイズ A5
ISSN1 0549-3358
各号 - 特集記事 短編の力学
内容細目1 【特集:短編の力学】●編まれる空白、繋げうる余白ー短編と短編集の可能性ー/佐藤宗子 ●現代児童文学における短編の流れ/砂田博 ◇隣りあう現実と夢(連作短編集『となりのこども』を読む)/朽木祥 ◇物語から小説の世界へー柏葉幸子・作『ミラクル・ファミリー』と『ブレーメンバス』について/高田桂子 ◇<近さ>と<遠さ>の狭間で、ぼくらの想像力は揺れ動く/細谷建治 ◇他動詞の文学の矛先/吉田道子
内容細目2 <エッセイ>●読書と時間/安東みきえ ●短編について/沖井千代子 ●わたしにとっての短編/三田村信行 ●市場の旗/宮川健郎 ●マイブーム/最上一平 ●繰り返し聴きたい歌/やえがしなおこ
内容細目3 <詩>●綱引き/楠木しげお ●小泉周二 ●おはよう!/高丸もと子 ●こぶし/冨岡みち ●あかちゃんがきた/まえだとしえ
内容細目4 <飛び出せ、新人>●「ド・ン・マ・イ」/泉りえ子 ●「ド・ン・マ・イ」講評①/泉啓子 ●「ド・ン・マ・イ」講評②/高科正信
内容細目5 <みた・よんだ・きいた>●映画「バッテリー」を観た/高橋秀雄 ●沖永良部で出会った子どもたち/長崎夏海

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00019811

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架