所蔵一覧

概要

尚絅女学院短期大学研究報告
尚絅女学院短期大学
尚絅女学院短期大学
1973/10

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 尚絅女学院短期大学研究報告
出版者 尚絅女学院短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 Vol.20 (20)
各号 - 年月次 1973/10
各号 - 出版年月日 1973/10
各号 - ページ 164p
サイズ B5
ISSN1 0287-7244
内容細目1 ポリスと市民的人格(その1)―アリストテレスにおける市民教育の問題(Ⅶ)―・・・野村昭夫
内容細目2 ウェーバーの社会科学の方法―その批判的検討―・・・渡辺進
内容細目3 軟性憲法と硬性憲法(その4)―James Bryceの Essay XIII~XVIの紹介―・・・陸路順子
内容細目4 固定遊具施設利用に於ける安全指導・・・鈴木義元
内容細目5 Walt Whitman と Abraham Lincoln・・・新井正一郎
内容細目6 John Donne の Sermonic World―Liberalityの釈義とそのMetaphor―・・・和泉敬子
内容細目1 A Journey of Discovery―An Aspect of E.A. Poe's Poetic Imagery―・・・車田智子
内容細目2 中世英国抒情詩の一解釈―語学的アプローチを通して―・・・佐藤邦宏
内容細目3 幼児についての母親の教育意識・・・小野寺明男
内容細目4 幼児のリズム反応に関する一考察―その導入段階について―・・・菅千代
内容細目5 障害児保育の研究(一)・・・山形潔子
内容細目6 重度精神薄弱児の遊びの研究―音楽と楽器が重度精薄児の行動に及ぼす効果の分析―・・・石割陽子
内容細目1 保育科におけるピアノ教育のあり方―2年次におけるグループレッスンについて―・・・鶴間順子
内容細目2 宮城県に於ける万祝着の分布状態について(第一報)・・・鈴木於安・村田陽子・斎藤ヒロ子
内容細目3 作業着の変化について(1)―宮城県における作業着の実態と変化―・・・鈴木於安・村田陽子・遠藤時子
内容細目4 食品に関する微量成分の研究(第3報)―食品中のシリコーン残留量に関して―・・・志村琢朗
内容細目5 本学院短大生の栄養摂取量の実態・・・佐藤妙子・佐藤玲子
内容細目6 みそ汁の風味に及ぼす諸因子について(4)―自家製みそについての検討―・・・早坂千枝子
内容細目1 意識調査に見られる“天皇制”・・・陸路順子
内容細目2 食品に関する微量成分の研究(第4報)―食品包装用材料中のPCBの確認に関して(予報)―・・・志村琢朗

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00047463

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架