所蔵一覧

概要

尚絅女学院短期大学研究報告
尚絅女学院短期大学
尚絅女学院短期大学
1981/10

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 尚絅女学院短期大学研究報告
出版者 尚絅女学院短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 Vol.28 (28)
各号 - 年月次 1981/12
各号 - 出版年月日 1981/10
各号 - ページ 214p
サイズ B5
ISSN1 0287-7244
内容細目1 アリストテレスにおける市民教育の問題ー経済問題を機軸にしてー・・・野村昭夫
内容細目2 死ぬ権利についてーその神学的解釈ー・・・元木祥子
内容細目3 W.ペティの思想(その1)ー宗教論を中心にしてー・・・渡辺進
内容細目4 請願権について(Ⅰ)・・・陸路順子
内容細目5 Uncontrollable Drama of life in “Roger Malvin’s Burial”・・・野呂浩
内容細目6 An Informal Review of Foreign Influences upon American Culture・・・M.カール
内容細目1 English Language Education for International Understanding and Communication ・・・L.R.オグルズビー、野呂浩
内容細目2 Concepts of Life in Japan -Illusion & Disllusion through the eyes of a foreigner-・・・R.A.ギルソン
内容細目3 短大英文科学生の英語口頭能力の分析(Ⅲ)・・・勝畑田鶴子
内容細目4 幼児の文字習得過程についてーもじ絵本の分析検討ー・・・野呂アイ
内容細目5 精神遅滞児の言語研究(3)-概念形成のプロセスー・・・石割陽子
内容細目6 幼児の音楽指導に関する1つの試み(その2)・・・鶴間順子
内容細目1 スチルベン系蛍光増白染料の染色性に関する研究(Ⅰ)・・・村山和弘
内容細目2 宮城縣の民俗服飾の研究 Ⅰ 祝着について (2) 産着・・・鈴木於安・村田陽子
内容細目3 宮城縣における在来型作業着の研究(Ⅱ)-角田市(5地区)についてー・・・鈴木於安・村田陽子・遠藤時子・角掛美智子
内容細目4 仙台市私立中学校生徒の食生活の実態について・・・佐藤妙子・佐藤玲子
内容細目5 胡瓜漬に関する研究(第4報)-有機酸組成とその容器依存性ー・・・高屋むつ子・後藤美代子
内容細目6 こんにゃくの凝固に関する研究(第4報)-コンニャク精粉溶液の粘度に及ぼす攪拌作用の影響についてー相沢勲・小野智子
内容細目1 食品加工操作法と品質に関する検討(第1報)-実習で作成したみかん缶詰の評価ー・・・松岡節子
内容細目2 食品に関する微量成分の研究(第11報)-まっ茶中の不溶性タンパク質のMn成分の化学形態の検索に関して(4)ー・・・志村琢朗
内容細目3 みそ汁の風味に及ぼす諸因子について(第12報)-みその種類(豆みそ、米みそ、麦みそ)による成分についての考察ー早坂千枝子
内容細目4 調理実習指導における考察(第4報)-宮城縣におけるみそ汁の利用状況とその食塩濃度(Ⅱ)-・・・早坂千枝子・高橋美江子
内容細目5 寒天コロイド性と風味に関する研究(第6報)-でん粉質食品添加の場合ー・・・乙坂ひで・大出京子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00047471

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架