所蔵一覧

概要

尚絅女学院短期大学研究報告
尚絅女学院短期大学
尚絅女学院短期大学
1986/12/17

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 尚絅女学院短期大学研究報告
出版者 尚絅女学院短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 Vol.33 (33)
各号 - 年月次 1986/12
各号 - 出版年月日 1986/12/17
各号 - ページ 132p
サイズ B5
ISSN1 0287-7244
内容細目1 Sacred Symbols in Cultures (PartⅡ)・・・Laritha Manuel
内容細目2 Sir Gawain and the Green Knight と Pearl における文体―文型を通して―・・・村山雅夫
内容細目3 Oscar Wildeの詩における色彩の象徴性(Ⅱ)―Golden,Yellow,Brown,Tawny,Purple,Pale,Pallid,Wan―・・・梅津義宣
内容細目4 ”The Artist of the Beautiful”一考察―Owen Warlandの正体と蝶の終焉―・・・野呂 浩
内容細目5 日英両国語比較(Ⅵ)・・・馬場 熙
内容細目6 皮下脂肪と記録の一考察―成長期にある中学生の体脂肪貯蔵率・ロール値からみた短距離走との関係について―・・・小田嶋 充
内容細目1 リトミック教育の基礎研究Ⅰ―歩行と呼吸の関係―・・・菅 千代
内容細目2 在米日本人子女と日米小・中学生の生活行動面からの比較・・・草野篤子
内容細目3 木綿普及以前における衣料原料の研究―イラクサ(蕁麻)の利用について(5)―・・・村田陽子・遠藤時子
内容細目4 履物による足部の形態変化に関する研究・・・久慈るみ子
内容細目5 カラギーナンゲルの物性と食味について―ゼリーへの利用―・・大出京子・乙坂ひで
内容細目6 あく抜き処理及び調理による無機成分の動向・・・和泉眞喜子
内容細目1 家庭で使用されている揚げ油の劣化程度とその要因・・・薄木理一郎
内容細目2 食品に関する微量成分の研究(第15報)―まっ茶不溶性タンパク質の加水分解質のアルギニン‐Mnキレートに関する検討(8)―〔ノート〕・・・志村琢朗
内容細目3 細菌による麻痺性貝毒の変換・・・小瀧裕一

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00047480

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架