所蔵一覧

概要

尚絅女学院短期大学研究報告
尚絅女学院短期大学
尚絅女学院短期大学
1987/12/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 尚絅女学院短期大学研究報告
出版者 尚絅女学院短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 Vol.34 (34)
各号 - 年月次 1987/12
各号 - 出版年月日 1987/12/15
各号 - ページ 128p
サイズ B5
ISSN1 0287-7244
内容細目1 W.ぺティーの思想(その2)―W.ぺティーの社会経済思想の形成―・・・渡辺 進
内容細目2 伝説の書 第1章3節~11節の構成と意義…佐々木哲夫
内容細目3 日本の英語教育の批判再考(英文)・・・Lalitha Manuel
内容細目4 比較文化研究のための日本の織物の歴史的考察(英文)―地方織物の今昔―・・・Norma S.Bishop
内容細目5 日英両国語比較(Ⅶ)・・・馬場熙
内容細目6 Oscar Wildの詩における色彩の象徴性(Ⅲ)―White,Black,Dark,Grey,Silver,Argent―・・・梅津義宣
内容細目1 『緋文字』における小妖精パールの正体と使命・・・野呂 浩
内容細目2 尚絅女学院生の行動体力に関する一考察・・・小田嶋 充、鈴木義元、小野寺二男、安達信郎、百々郁子、小林智美雄、折笠美文
内容細目3 リトミック教育の基礎研究Ⅱ―歩行と呼吸の関係―・・・菅 千代
内容細目4 在米日本人主婦の生活適応―家庭経済的側面から―・・・草野篤子
内容細目5 宮城県のおける在米型作業着の研究(7)―蔵王町(3地区)について―・・・村田陽子
内容細目6 宮城県における在米型作業着の研究(8)―川崎町(3地区)について―・・・遠藤時子、村田陽子
内容細目1 本学短大生の環境別による食生活の実態―食生活意識と血液検査からの検討―佐藤玲子、佐藤妙子
内容細目2 家庭で使用されている揚げ油の貯蔵中の変化―貯蔵缶の材質、表面積、光照射の影響―・・・薄木理一郎
内容細目3 On the Thoughts of W.Petty(2)-The Formation of the Social and Economic Thoughts of W.Petty-・・・Susumu Watanabe
内容細目4 The Structure and Significance of Qoheleth 1:3-11・・・Tetsuo Sasaki
内容細目5 A Critical Study of The Responces to English Language Teaching in Japan・・・Lalitha Manuel
内容細目6 A Study of Japanese Crafts for Intercultural Communication:Country Textiles-Yesterday and Today・・・Norma S.Bishop
内容細目1 A comparative Study for Japanese in Learning English(VII)・・・Hiroshi Baba
内容細目2 Symbolic Usage of Colour in Oscar Wilde's Poetry(III)-White,Black,Dark,Grey,Silver,Argent-・・・Yoshinobu Umetsu
内容細目3 Pearl's Identity and Mission in The Scarlet Letter・・・Hiroshi Noro
内容細目4 A Study of the Development of Physical Fitness Performance of Shokei Girls・・・Mitsuru Odashima,Yoshimoto Suzuki,Hutao Onodera,Nobuo Adachi,Ikuko Dodo,Chimio Kobayashi,Mifumi Origasa
内容細目5 A Basic Study on the Rhytomic Education II.-Pn the Relations between Walking and Breathing-・・・Chiyo Suga
内容細目6 Home Managemental Investigation on Life Adaptation of Japanese Housewives Residing in the United States・・・Atsuko T.Kusano
内容細目1 A Study on Traditional Working Clothes in Miyagi Perfecture(7)In the Case of Zao-cho・・・Yoko Murata
内容細目2 A Study on Traditional Working Clothes in Miyagi Prefecture(8)In the Case of Kawasaki-cho・・・Tokiko Endo and Yoko Murata
内容細目3 A Survey of the Nutrients Intake and Living Enviroment in the Students of Shokei Women's Junior College-Attention on Food and Its Reflection on Health Status among College Girls-・・・Reiko Sato and Taeko Sato
内容細目4 Oxidative Deterioration of Frying Oils during Storage after Home Use-Role of Quality of the Materials of Storage Vessels,Surface Area of Oil and Exposure to Light・・・Riichiro Usuki

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00047481

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架