Holding List

Outline

実践女子大学文学部紀要
実践女子大学,実践女子短期大学
実践女子短期大学
1970/12/15

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 実践女子大学文学部紀要
Publisher 実践女子短期大学
Frequency
15
Volume - Vol. No. (13)
Volume - Years of Serial 1970/12
Volume - Pub. Date 1970/12/15
Volume - Page 183,30p
Size B5
ISSN 0286-8466
Contents Note 1 中世本地譚から古浄瑠璃へ-「すわの本地兼家」をめぐって-・・・鳥居フミ子
Contents Note 2 役者評判記攷-役者口三味線を中心として-・・・平尾美都子
Contents Note 3 荒木田麗女伝の研究・・・伊豆野タツ
Contents Note 4 漱石と「荘子」-則天去私への一考察-・・・松本倫枝
Contents Note 5 キリシタン資料におけるローマ字本と国字本の問題・・・福島邦道
Contents Note 6 『ハイピァリァン(没落)』の研究・・・高橋雄四郎
Contents Note 1 Blahe私観(その象徴と世界) 其の一 The gates of paradise・・・池ヶ谷敏郎
Contents Note 2 “The Citizen of the World”でOliver Goldsmithが描いた、主として支那の二、三の風習・・・鍜島直道

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00048932

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架