所蔵一覧

概要

日本の学童ほいく
全国学童保育連絡協議会 編
全国学童保育連絡協議会
2006/08/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 日本の学童ほいく
出版者 全国学童保育連絡協議会
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 No.372 (372)
各号 - 年月次 2006/8
各号 - 出版年月日 2006/08/01
各号 - ページ 84p
サイズ A5
ISSN1 0388-1164
各号 - 特集記事 生命の大切さ伝えたい
内容細目1 ●ずいそう 『幸せ配達人』になるまで/高木康政 【特集:生命の大切さ伝えたい】●生きる意味が危うい日々に、それでもいのちは薫る/横湯園子 ●いつの間にやら大きくなって・・・新田敏子 ●平坦な道ばかりではないけれど/久保田愛 ●一人ひとりが大切/山本眞理子 ●親子でともに、今を生きる/堀田雅子 ●たくさんの想い出をありがとう/林則子 ●私が生命を実感したとき/読者からの投稿 ●ともに生きる喜びを支える/河野伸枝 ●「放課後子どもプラン」(仮称)の動向 学童保育の拡充が図られるプランに/全国学童保育連絡協議会事務局
内容細目2 ●講座【連載】障害児の発達保障と生活づくり 第5回 発達の道すじ(3)ー「だんだん大きくなりたい」願い/白石正久
内容細目3 ●岸も音さんのカメラでこんにちは 山形県天童市=天童北部学童保育所・天童北部第二学童保育所 ・子どもクイズらんど/いのうえひいろ ・どうして どうして? ・子どものひろば ・まんが「学童ぶいぶい」/RANKO ・読者のひろば ・第41回全国学童保育研究集会まであと3ヵ月! ・おすすめします この絵本『あんぱんまん』
内容細目4 ●子どもたちのまなざし 親の愛情 届いていますか/土佐いく子 ●試せばハマる家事のワザ 親子で楽しむバスタイム/佐光紀子 ●出あい集い父母会 「行きたい」「楽しい」学童保育所のために/深谷努 ●仕事・職場のいま将来の技術者たちにかこまれて/上園浩一 ●わたしは指導員 私を支え育ててくれる「もの」/伊藤庄作 ●実践ノート 失敗なんかこわくない①/比嘉民子 ●たのしいな ポテトサラサパン/津市・修成しいにみ会 ●協議会だより ●ねっとわーく/三重県・大阪府四條畷市

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00017837

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架