所蔵一覧

概要

日本の学童ほいく
全国学童保育連絡協議会 編
全国学童保育連絡協議会
2007/01/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 日本の学童ほいく
出版者 全国学童保育連絡協議会
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 No.377 (377)
各号 - 年月次 2007/1
各号 - 出版年月日 2007/01/01
各号 - ページ 84p
サイズ A5
ISSN1 0388-1164
各号 - 特集記事 応援!働きながらの子育て
内容細目1 ★ずいそう 動物園雑感 高市敦広/★新年のごあいさつ 一歩一歩、着実に前進を! 全国学童保育連絡協議会・会長 山本博美
内容細目2 特集 応援!働きながらの子育て:私と家族を支えてくれた学童保育 上玉利ひろみ/多くの人と子どもの姿にはげまされて 勝井まどか/働きながらの子育ては修業の毎日 落合則江/四人五脚迷走記 西郷寛/子育てのパートナーとして 鈴木美加/居場所がたくさんある人生を 山内美砂/働きながらの子育てを支える学童保育の役割 田中孝彦
内容細目3 「放課後子どもプラン」による「一体化」には反対し、いまこそ保護者と指導員が力を合わせて学童保育を発展させましょう 全国学童保育連絡協議会・事務局長 木田保男
内容細目4 ★講座・・・連載 障害児の発達保障と生活づくり 第10回:生活は発達を耕す大地 白石正久/岸本さんのカメラでこんにちは 東京都文京区=千駄木育成室/◆子どもクイズらんど いのうえひいろ◇どうしてどうして?◆子どものひろば◇まんが「学童ぶいぶい」RANKO/読者のひろば/3月号特集投稿を募集します/おすすめしますこの絵本『天使のクリスマス』/子どもたちのまなざしバトンタッチされた「学級だより」 土佐いく子
内容細目5 試せばハマる家事のワザ:子どもを生活の共同者に 佐光紀子/出あい集い父母会:星の子は五つ星 阿部三成/子育て日記:負けない強い心で 池本悦子/わたしは指導員:ワクワクする気持ちを子どもたちと一緒に 志賀花織/実践ノート:ゆうやと私② 野坂真由美/たのしいな:おひなさま 北海道函館市/共同学童保育所ききょうクラブ/ねっとわーく/協議会だより
内容細目6 今月の表紙のテーマ「どうする?」/●次号予告・編集後記/●とびら=さとうみる(二年)

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00018113

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架