所蔵一覧

概要

広島文教女子大学紀要
広島文教女子大学・広島文教女子大学短期大学部 編
広島文教女子大学・広島文教女子大学短期大学部
1992/12/05

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 広島文教女子大学紀要
出版者 広島文教女子大学・広島文教女子大学短期大学部
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 Vol.27 (27)
各号 - 年月次 1992/12
各号 - 出版年月日 1992/12/05
各号 - ページ 166p、36p
サイズ B5
ISSN1 0919-181X
内容細目1 中小小売業の戦略情報システム形成 栗生 進
内容細目2 紋様における繰り込み概念の形成と組織化 吉田 裕午
内容細目3 突然変異原性に関する研究(その2)-糖類の Ames test 及び Spore rec-assay- 三好 康之
内容細目4 大根および数種の食品の抗微生物活性と調理特性 豊後 孝江・能美 良作
内容細目5 家族の変化と家庭科教育-新設「家庭生活」における“家族”- 長石 啓子
内容細目6 幼児のリトミック教育に関する一考察 神原 雅之
内容細目1 親子の「似より」と女子学生の性格との関連 秋山 幹男
内容細目2 日英語の比較:「Have + 名詞」表現と日本語 丸井 晃二朗
内容細目3 英語科教育における学習活動と言語活動:概念の明確化を求めて 栗栖 英雄
内容細目4 ハート・クレイン研 AVE MARIA 評釈 森田 勝治
内容細目5 READING MARK TWAIN'S JOAN OF ARC Thomas L.Melchionne
内容細目6 George Steiner's Theory of Language and Its Implications for EFL Steven L.Rosen
内容細目1 “Psychological Romance”よしての“The Minister's Black Veil” 藤吉 清次郎
内容細目2 Tony Lumpkin's Language in She Stoops to Conquer Hironobu Konishi
内容細目3 川僧講人天眼目抄のホドニ・ニヨツテをめぐって 古田 雅憲
内容細目4 『 忠敏公日記』に見える観劇記事 根ヶ山徹

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00026092

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架