Holding List

Outline

山形県立米沢女子短期大学紀要
山形県立米沢女子短期大学

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 山形県立米沢女子短期大学紀要
Publisher 山形県立米沢女子短期大学
Frequency
15
Volume - Vol. No. No.20 (20)
Volume - Years of Serial 1985/12
Volume - Page 206p
Size B5
ISSN 0288-0725
Contents Note 1 行方寅次郎教授略年譜等…i
Contents Note 2 図書館学教育に関する三つの基準について 村田修身
Contents Note 3 老人扶養と家族の役割-山形県の実状をふまえて- 藤井廣美
Contents Note 4 絹フィブロン繊維に対する紅茶の吸着挙動(第3報) 山口勉・安部節子
Contents Note 5 高齢者の生活と年金の役割-とくに広島市を中心にして- 白澤恵一
Contents Note 6 服飾造形における美学的諸問題についての考察(第17報)-現代服飾と日本的融和に関して(15)- 木嶋小百合
Contents Note 1 下駄の履き心地と足裏の荷重分布について 山水きぬ・石山和子
Contents Note 2 食品成分の相互作用による発癌と阻害に関する研究(第4報) 食事性発ガン誘発因子 槇光章
Contents Note 3 各種乳成分共存下におけるプロテアーゼ処理 α-ラクトアルブミンの抗原性の変化 意味論の基礎概念についての一考察(2) 稗島一郎
Contents Note 4 外国語とのかかわり方(1)-語学学習の先要条件- 笹谷孝
Contents Note 5 テニスンの詩における「海」 加畑達夫
Contents Note 6 「日記」の中のヴァージニア・ウルフ 今泉瑞枝
Contents Note 1 後二條師通と大江匡房 木本好信
Contents Note 2 日蓮の自然観-その二相への予備的考察- 渡辺喜勝
Contents Note 3 官省符荘の成立 奥野中彦
Contents Note 4 「夢十夜」を読む-「第一夜」男と女- 越智悦子
Contents Note 5 近江荒都歌試論-「春草の繁く生ひたる霞立ち春日の霧れる」をめぐって- 北野達
Contents Note 6 『増続大広益会玉篇大全』と『和名類聚抄』注文 菊田紀郎 『新古今和歌集』における「雲間」について 檜垣孝

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00017220

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架