所蔵一覧

概要

文化生活
森本 武也 編
東京文化短期大学
1973/03/19

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 文化生活
出版者 東京文化短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.19 (19)
各号 - 年月次 1976
各号 - 出版年月日 1973/03/19
各号 - ページ 99p
サイズ A5
内容細目1 特集Ⅰ子どもの食生活と家庭 野沢勉/「食」をめぐる家庭の内と外
内容細目2 伊藤祥子/子どもの食事と育児―‘‘偏食’’をめぐる問題点―
内容細目3 谷内イチ子/子どもと学校給食―現場の栄養士からみた子どもの好みと食事のしつけ―
内容細目4 松木光/子供の成長と栄養―新しい栄養所要量並びに子供の最近の食傾向―
内容細目5 久保喜勇/「食卓を躾の場としたときの認識と技術」をめぐって
内容細目6 特集Ⅱ東京文化学園の研究 神辺靖光=白鳥雅子/昭和30年代の学園
内容細目1 北原由夫/東京文化中学校・高等学校の発展―特に昭和30年代の諸相―
内容細目2 松岡明子/東京文化学園の拡充期(其の一)―昭和26年~昭和35年―
内容細目3 新倉邦子=伊藤美和子=西川美江子=木ノ脇ヒサ子=吉森行=神辺靖光/座談会 戦時中の学校生活の思い出―専門学校・高等女学校―
内容細目4 小熊辰夫/外食習慣の多様化
内容細目5 服部清/学習の最適時期について
内容細目6 伊藤よね/国際化社会の意識形態―文化背景のちがい―

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00037149

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架