所蔵一覧

概要

人間科学研究
人間科学部紀要委員会 編
文教大学
2009/03/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 人間科学研究
出版者 文教大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.30 (30)
各号 - 出版年月日 2009/03/01
各号 - ページ 139p
サイズ B5
ISSN1 0388-2152
内容細目1 探索型臨床研究において利益相反問題が参加者の意志決定と人権に及ぼす影響の予備的検討・・大木桃代・長村文孝
内容細目2 『感情イメージ調査』についての研究ー年代を経た大学生においてみられた感情イメージ構造の安定性ー・・・鈴木賢男・大石昴・松野 真・堀内雅彦・鈴木国威・藤森進・岡田斉
内容細目3 【その他】2008年度人間科学部共同研究一覧
内容細目1 3次元感情状態尺度の作成・・・城 佳子
内容細目2 キャリア・アダプタビリティと組織内キャリア発達・・・益田 勉
内容細目3 【共同研究】高齢者・低体力者対象運動プログラム開発 実施報告③ー肩痛・肩こり改善運動プログラム実施者の状態不安に焦点をあててー・・・宮田浩二・包國友幸・小林正幸
内容細目4 Omega-3多価不飽和脂肪酸の摂取とうつを中心とした精神的健康との関連性について探索的検討ー細菌の研究動向のレビューを中心にー・・・岡田 斉・萩谷久美子・石原俊一・谷口清・中島滋
内容細目5 動作法のリラクセーションによる足の踏み締め感と左右のパーソナル・スペースの変化・・・今野義孝・吉川延代
内容細目6 ストレス事態に対する音楽と映像のリラクセーション効果・・・石原俊一・岩井真喜
内容細目1 【個人研究】青年海外協力隊活動における協働作業のための関係性構築に関する検討ー任地機関カウンターパートとの関係性を対象としてー・・・星野晴彦
内容細目2 アメリカのメディアにおける「リベラル・バイアス」をめぐる議論・・・前嶋和弘
内容細目3 介護分野への外国人労働者の受入についての検討・・・森 恭子
内容細目4 大学の授業改善に関する試論(2)・・・太田和敬
内容細目5 息子にとっての「父親」の心理的意味・・・高尾浩幸
内容細目6 「独我論」「純粋経験」を用いた面接場面の記述の試み・・・小林孝雄

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00026018

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架