所蔵一覧

概要

聖徳学園女子短期大学紀要
聖徳学園女子短期大学 編
聖徳学園女子短期大学
1980/03/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 聖徳学園女子短期大学紀要
出版者 聖徳学園女子短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.6 (6)
各号 - 年月次 1980
各号 - 出版年月日 1980/03/01
各号 - ページ 246p
サイズ B4
ISSN1 0387-5067
内容細目1 いわゆる定住園構想について 村松 繁樹
内容細目2 Raghuvamsaに見られる神々の異称表現の使用に関する考察 矢部 了衆
内容細目3 「解脱」と「脱落」 ヤスパースの解脱と道元の脱落の比較研究 猿渡 禎男
内容細目4 ドイツ・ワイマール共和国における「Arbeitsunterricht」―全国学校会議(1920年)の議論を中心に― 寺沢 幸恭
内容細目5 岐阜県徳山村の口承文芸に関する調査報告(第Ⅲ報) 本郷・戸入りのわらべうた 高木 靖弘
内容細目6 同上 (第Ⅳ報) 戸入りの昔話 高橋 美代子 野部 愽子
内容細目1 幼児の空間概念の発達に関する研究 今川 峰子
内容細目2 バッハノカンタータ10番の研究 小川 悦子
内容細目3 マクラカンノスピン密度計算法の改良をめざして(英文) 石原 信
内容細目4 歴史的町並みの保全の可能性について ―有松町における調査事例 金内 米子 高橋 澄子 尾鍋 昭彦
内容細目5 補酵素に関する若干の知見 尾藤 忠且
内容細目6 加工食品に関するアンケート調査(第Ⅰ報) インスタントラーメン 出羽 京子・水野 いずみ・山本 雅子・古橋 優子・村岡 敏子
内容細目1 ジャムのおいしさに関する研究(第Ⅱ報)―リンゴの鮮度とジャムの品質の関係について― 高井 富美子・出羽 京子・古橋 優子・水野 いずみ
内容細目2 寒川鼠骨の写生文論について 小瀬 千恵子
内容細目3 仏典に現われた童児像 醍醐 定徹
内容細目4 戦後岐阜市圏文化史年表(1945年~1978年) 伊藤 健吉

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00061885

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架