所蔵一覧

概要

文化と言語 : 札幌大学外国語学部紀要
Culture and language
札幌大学 編
札幌大学
2005/10/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 文化と言語 : 札幌大学外国語学部紀要 Culture and language
出版者 札幌大学
発行頻度
半年刊
各号 - 巻号 No.63 (63)
各号 - 年月次 2005/10
各号 - 出版年月日 2005/10/31
各号 - ページ 272p
サイズ A5
ISSN1 0389-1143
内容細目1 「植物の愛」(1) 加藤芳子
内容細目2 「植物の愛」(2) 加藤芳子
内容細目3 逆接の音韻論と句構造 時崎久夫
内容細目4 英語のYahoo! ジオシティーズホームページ作り方 P.ラドクリフ
内容細目5 ロシア帝国外交資料館におけるチュッチェフ関係資料 大矢温
内容細目6 チュッチェフ政治詩試訳(1) 大矢温・岡部由佳・小林慎吾・村松多恵子
内容細目1 茨の道(東アジア諸国における「ロシア語検定試験」) ジダーノフ・ヴラヂーミル、鈴木淳一、ユルマノワ・スヴェトラーナ
内容細目2 ピエール・パスカル『ロシア民衆の宗教』翻訳の試み(7) 鈴木淳一
内容細目3 フェードシューク『古典作家の難解なところあるいは19世紀ロシアの生活百科』(その4) 鈴木淳一・岡部由佳・小林慎吾・村松多恵子
内容細目4 現代ロシア語における「ソビエト語」と卑俗語:グセイノフ著『1990年代のロシアのディスコースにおけるイデオロギー素』に関する読書ノート 高橋健一郎
内容細目5 1930年代後半の「ソビエト語」の言説空間の分析(博士論文要旨) 高橋健一郎
内容細目6 イルクーツクノ魔女:イルクーツク州ジマ地区マスリャノゴルスク村デノフォークロア調査を端緒として 塚崎今日子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00050969

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架