所蔵一覧

概要

国民生活
ワン 松子 編
国民生活センター
2006/02/25

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 国民生活
出版者 国民生活センター
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 Vol.36 No.3 (423)
各号 - 年月次 2006/3
各号 - 出版年月日 2006/02/25
各号 - ページ 74p
サイズ B5
ISSN1 0913-3550
各号 - 特集記事 金融サービスの融合化と消費生活
内容細目1 <特集>●杞憂サービスの融合化と消費生活 ・融合化が進む金融サービスの現状と課題 新保恵志 ・「投資型金融商品「」における消費者被害 桜井健夫 ・保険サービスをめぐる諸問題 保険金不払い、説明責任など通してみえてくるもの 丹野美絵子 ・金融取引の苦情と傾向と相談処理 井口尚志
内容細目2 ●生活の視点 広告から金融商品の真実を見抜くために 吉本佳生 ●時点・論点 松下製石油温風機事故で初の「緊急命令」 前川雅俊 ●行政情報 国民生活に関する世評調査の概要 現在の生活や魂補の生活について
内容細目3 ○連載 暮らしの中の表示・マーク55 NSマーク ○連載 暮らしとデータ67 ニートの就職問題と親 北村安樹子 ○列島ネットワーキング 特定非営利活動法人ホールファミリーケア協会 ○暮らしのトラブル相談機関 (社)著作権情報センター ○わが社の消費者対応 タイガー魔法瓶㈱ お客様相談室 ○消費者Newsピックアップ ○海外ニュース ○消費者関連団体の動き 全国商団連/全相協/NICE/日弁連/ACAP ○消費生活相談最前線 あっせん解決を心がけて 緒方留美子
内容細目4 <センター情報>◆注意報 アスベストの相談が急増 ◆レポート 最近の個人情報相談事例にみる動向と問題点 ◆苦情相談(福島県消費生活センター) 一人暮らしの判断不十分者に対する布団の次々販売 ◆苦情相談(国民生活センター相談調査部) 無料体験で呼び出し、高額な契約をさせエステティックサービス業者 ◆商品テスト(国民生活センター) 乳幼児用玩具の安全性 ◆商品テスト・注意報(国民生活センター) 自動車のドアに挟む事故 ードアに関する自己の分析とスライドドアのテストー ◆各地の商品テスト ◆原因究明テスト ◆判例情報 債務者の事業が再建不能であることを知らずに締結された連帯保証契約について錯誤無効が認められた事例 ◆国民生活センターだより

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00015495

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架