Holding List

Outline

国民生活
ワン 松子 編
国民生活センター
2005/02/25

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 国民生活
Publisher 国民生活センター
Frequency
9
Volume - Vol. No. Vol.35 No.3 (411)
Volume - Years of Serial 2005/3
Volume - Pub. Date 2005/02/25
Volume - Page 74p
Size B5
ISSN 0913-3550
Volume - Feature Article 消費者団体訴訟制度導入の意義
Contents Note 1 消費者団体訴訟制度導入の意義:消費者団体訴権制度の基本的考え方 山本豊/消費者団体訴訟制度に期待すること 大河内美保/消費者団体訴訟制度の担い手を目指して 黒木理恵/消費者団体訴訟制度とは 渋谷絢子/資料「諸外国における消費者団体訴訟制度に関する調査」の概要 内閣府国民生活局消費者企画課
Contents Note 2 生活の視点/豊かさの中で失ったもの 吉沢久子
Contents Note 3 連載 暮らしの中の表示・マーク44/SAFUマーク
Contents Note 4 時点・論点/電話加入権保有者にメリットを 吉田慎一
Contents Note 5 わが社の消費者対応/エーザイ(株)お客様ホットライン室
Contents Note 6 平成16年度海外消費者問題調査結果報告 川本敏
Contents Note 1 連載 役立つ消費者法講座/ネットと法律②インターネットの契約(その2) 出澤秀二
Contents Note 2 センター情報:注意報 出会い系サイト等の架空・不当請求に関する"新手"の手口ー支払督促等を用いた請求、携帯電話の「個体識別番号」による脅しー/注意報 家庭用電気治療器具類に関する消費者相談にみる問題点(上)/判例情報 火災保険契約に附帯する地震保険契約と保険会社の情報提供・説明義務/苦情相談(国民生活センター) 相談者の積極的な行動で返金された家庭教師と教材の契約/苦情相談(かながわ中央消費生活センター) 次々と契約させられた資格商法の二次被害/各地の商品テスト/国民生活センターだより
Contents Note 3 新連載 こうして消費者はだまされた/②紹介屋 安彦和子
Contents Note 4 連載 暮らしとデータ55/子育てをめぐる世代間関係と「三世代市場」 北村安樹子
Contents Note 5 列島ネットワーキング/NPO法人ニッポン・アクティブライフ・クラブ
Contents Note 6 暮らしのトラブル!?相談機関/(社)生命保険協会「生命保険相談所」
Contents Note 1 消費者Newsピックアップ
Contents Note 2 海外ニュース
Contents Note 3 消費生活相談最前線/弱者救済に必要な地域との連携 草間恵美
Contents Note 4 消費者関連団体の動き/全国消団連/全相協/NICE/日弁連/ACAP

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00013208

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架