所蔵一覧

概要

文化と言語 : 札幌大学外国語学部紀要
Culture and language
札幌大学 編
札幌大学
2001/10/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 文化と言語 : 札幌大学外国語学部紀要 Culture and language
出版者 札幌大学
発行頻度
半年刊
各号 - 巻号 No.55 (55)
各号 - 年月次 2001/10
各号 - 出版年月日 2001/10/31
各号 - ページ 209p
サイズ A5
ISSN1 0389-1143
内容細目1 使役動詞の受動態 葛西清蔵
内容細目2 メタリカとオルタナティブ・ロックと1990年代 Steven Polanskyの“Leg”を通して 加藤隆治
内容細目3 外国語に「堪能」になること -履修言語共同体の社会・文化的価値観を身につけることの重要性- ローラ工藤
内容細目4 蝶番とドア(換喩の働き)について ウィリー・ジョーンズ
内容細目5 Salome 試論-性差を越えて 十枝内康隆
内容細目6 世界市民法定 設立趣意書および憲章 金子利喜男
内容細目1 ピエール・パスカル『ロシア民衆の宗教』翻訳の試み 鈴木淳一
内容細目2 モスクワ文学散歩(1) 相馬守胤・V.ジターノフ・鈴木淳一
内容細目3 談話能力の本質について I.ダフコーワ

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00050961

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架