所蔵一覧

概要

紀要
純心女子短期大学
1983/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 紀要
出版者 純心女子短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.19 (19)
各号 - 年月次 1983
各号 - 出版年月日 1983/03/31
各号 - ページ 244p
サイズ B5
ISSN1 02867-7249
内容細目1 「二重結果の原則」 宮川俊行
内容細目2 パードレ・カルロ・スピノラ、1598年1月18日、リスボン発、イエズス会総長クラディオ・アクワビーヴァ宛書簡(その2) 宮崎健太郎
内容細目3 極東の「宥和」と太平洋戦争への道-ハンキーの対日「和平」耕作について- 塩崎弘明
内容細目4 中世後期ヨーロッパ交易におけるバーゼルの経済圏(1) 佐藤るみ子
内容細目5 在宅障害児とその家族の社会福祉ニーズに関する調査-長崎市・佐世保市を中心に- 嶋谷宏道・近藤原理・熱田一信・米田綾子
内容細目6 空間に関する語、「前」と「後」の生成についての考察 大井田ミキコ
内容細目1 ドライデンの「アブサロムとアキトフェル」とチャールズⅡ世の議会閉鎖宣言 相川悦子
内容細目2 各概念の日本語への応用とその問題点 山本広基
内容細目3 英語と日本語の基礎となっている思考型について 浜田洋子
内容細目4 戯曲「メディア」と「訪問」との比較、対比 クリスティーヌ・ヘルマー
内容細目5 「噴煙と溶岩」…油彩 「桜島」…油彩 石本秀雄
内容細目6 建造物の中での演出(彫刻・彫塑・ステンドグラス・壁画) 本多利光
内容細目1 幼児の乳児期栄養法と身体発育 内野チト
内容細目2 現代における乳幼児教育の基盤-モンテッソーリの宗教教育を中心に- 青山キヌ
内容細目3 短大生の体力に関する一考察(第3報) 木下安孝

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00034026

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架