所蔵一覧

概要

木野評論
木野評論編集委員会 編
京都精華大学
1982/03/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 木野評論
出版者 京都精華大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.13 (13)
各号 - 年月次 1982/3
各号 - 出版年月日 1982/03/20
各号 - ページ 276p
サイズ A5
ISSN1 0286-424X
内容細目1 新井奥邃と父母神思想 笠原芳光
内容細目2 冬の心象風景 独孤 異
内容細目3 出雲へ行く 佐波悠紀
内容細目4 日英鉄鋼企業の設備近代化と労働管理の比較研究 ―その予備的考察― 長谷川治清
内容細目5 「想」 彦阪直宏
内容細目6 朽木聞書(三) ―べべ油― 京都精華大学針畑生活資料研究会
内容細目1 私の中の老朝鮮人 槌田 劭
内容細目2 故国 洪炯圭 鄭源出(訳)
内容細目3 女性の労働観・結婚観の変遷 ―学生のレポートにみる― 金谷千慧子
内容細目4 ヨーロッパの図書館 荒岡興太郎
内容細目5 朝鮮通信使と京都 仲尾 宏
内容細目6 解放のための言語教育試論 大沢真一郎
内容細目1 まるで女のように、そして男のように 渡辺 潤
内容細目2 ヘシオドスにおけるエロースと、プュシスについて ―哲学の起源に関して― 千阪靖郎
内容細目3 学校における福祉教育 ―新しい教育の観点(六)― 野上芳彦
内容細目4 新聞漫画試論ノート 川合哲郎
内容細目5 砲兵への黙禱 ―同僚の死をきいて― 一事務局職員
内容細目6 韓国における経済協力の一考察 ―アメリカ援助を中心として― 李 景 珉
内容細目1 表紙 福井 勇

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00061073

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架