所蔵一覧

概要

木野評論
木野評論編集委員会 編
京都精華大学
1991/03/21

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 木野評論
出版者 京都精華大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.22 (22)
各号 - 年月次 1991
各号 - 出版年月日 1991/03/21
各号 - ページ 85p
サイズ A5
ISSN1 0286-424X
各号 - 特集記事 壁 The Wall
内容細目1 インタビュー R・タンターさんに聞く 内面の壁、社会の壁。 藤枝澪子
内容細目2 宗教にとって壁とはなにか 笠原芳光
内容細目3 聞き書き ―歴史を受けついで 辻 節子
内容細目4 詩「壁」 松野潔子
内容細目5 「壁」の問題、「壁」崩壊にまつわる問題 小田 実
内容細目6 私の回想 壁のあったベルリンより 松尾隆晶
内容細目1 正夢 中山 容
内容細目2 見えない壁こそ壁 金 時鐘
内容細目3 チビアーナ再訪 文と写真 松味利郎
内容細目4 大学雑詠 岡井 隆
内容細目5 きのむら○つうしん▲ 大学の試み
内容細目6 紙工房繁昌記 黒崎 彰
内容細目1 国際教育プログラムの現状と展望 外国人学生受入れの施策について 古橋政子
内容細目2 あなたの身体は、だいじょうぶ? CHECK-Ⅲ 肘関節痛編 保健体育研究グループ
内容細目3 KINO GALLERY 作品とその周辺
内容細目4 木曽路の滝 高原 威
内容細目5 私の仕事 市村冨美夫
内容細目6 ベルリンの壁インスタレーションほか 松尾隆晶
内容細目1 静物画を中心として 小枝繁昭
内容細目2 「野に放つ」ために ―フィールドワークと「地域研究」科目 上野千鶴子
内容細目3 言語の壁を超えるとき 楠瀬佳子
内容細目4 フランス語とドイツ語の間 柴谷篤弘
内容細目5 アセンブリー・アワーから 社会主義のゆくえ(中岡哲郎氏講演より) 荒岡興太郎
内容細目6 書評 この胸の嵐 ―英国ブラック女性アーティストは語る― (萩原弘子編著)レベッカ・ジェニスン
内容細目1 自著を語る
内容細目2 編集後記

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00061082

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架