所蔵一覧

概要

小児保健研究
衛藤 隆 編
日本小児保健協会
2015/09/30

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 小児保健研究
出版者 日本小児保健協会
発行頻度
隔月刊
各号 - 巻号 Vol.74 No.5 (444)
各号 - 年月次 2015
各号 - 出版年月日 2015/09/30
各号 - ページ 609-746p
サイズ A4
ISSN1 0037-4113
各号 - 特集記事 小児保健における新生児保健 伊藤 進
内容細目1 「日本人の食事接取基準2015年版」の活用のために ~主な改定点と妊婦・授乳婦・小児について~ 児玉 浩子
内容細目2 福島第一原子力発電所事故を巡る,被災した子育て家族の生活再建の過程 宍戸 路佳 他
内容細目3 一般病床に長期入院している超重症児の生活に関する一考察 -中学生期の日記分析を通して- 中澤 幸子
内容細目4 1歳6ゕ月児をもつ父親の育児行動に関係する要因の検討 ~6つの育児行動に着目して~ 北原 綾 他
内容細目5 二分脊椎症児の父母の抑うつと関連要因 ~父母の違いに着目して~ 古城 恵子 他
内容細目6 妊婦の健康管理についての一考察 -妊婦が妊娠中および非妊娠時に自覚している心身症状からの検討- 甲斐寿美子
内容細目1 日本人小児のやせ群と肥満群における血清脂質への影響について 杉浦 令子 他
内容細目2 遺伝性希少難病児を亡くした母親のグリーフワークとシームレスな支援の明確化 坂口由紀子 他
内容細目3 出産前後の母親のQOLの類型化に基づく影響要因の分析 野原 真理
内容細目4 総合病院における乳幼児への採血実施状況とプレパレーションに関する看護師の認識 流郷 千幸 他
内容細目5 特別支援学校のセンター的機能を活用した早期支援と関係機関との連携の実態 ~全国の特別支援学校への質問紙調査結果の分析から~ 井上 和久 他
内容細目6 特別支援学校での副籍利用の実態調査 杉浦 信子 他
内容細目1 愛知県内某乳児院における摂食機能支援の取り組み 野村 佳世 他
内容細目2 歯科外来を長期通院している障害者 (主に自閉スペクトラム症) の高等部卒業後の進路と保護者の悩みについて年代別調査 森主 宜延 他
内容細目3 0歳児・1歳児に発生した事故の質問紙調査結果 -原因は保護者の危険認識の不足と乳幼児の予期せぬ行動- 加藤 康代 他
内容細目4 小児の臓器移植および免疫不全状態における予防接種ガイドライン2014 岡田 賢司

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00043342

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架