所蔵一覧

概要

木野評論
木野評論編集委員会 編
京都精華大学
1978/03/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 木野評論
出版者 京都精華大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.9 (9)
各号 - 年月次 1978/3
各号 - 出版年月日 1978/03/20
各号 - ページ 177p
サイズ A5
ISSN1 0286-424X
各号 - 特集記事 続精華の教育を問う
内容細目1 往復書簡 森川公威 呉 宏明
内容細目2 小林陸一郎 伊藤順康
内容細目3 金 宣子 小林牧子
内容細目4 枋迫雅恵 岡本清一
内容細目5 評論 自由自治考 笠原芳光
内容細目6 精華の教育と「第三世界」 デビット・ボゲット
内容細目1 随想 精華と私 名古忠行 遠藤育枝 日高六郎
内容細目2 報告 なぜ英語をやるのか
内容細目3 年表 京都精華短期大学の十年
内容細目4 講演 戦後詩の修辞論 吉本隆明
内容細目5 美と理性的なるもの ―カントの場合 安藤邦洋
内容細目6 アメリカ図書館見学記 荒岡興太郎
内容細目1 現代的「生涯教育」の特質 ―新しい教育の視点2 野上芳彦
内容細目2 戦後日本鉄鋼業における設備 ―「合理化」の展開 長谷川治清
内容細目3 聖書の言葉 ―立小便 吉田一雄
内容細目4 編集後記

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00060939

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架