所蔵一覧

概要

小児保健研究
衛藤 隆 編
日本小児保健協会
2016/05/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 小児保健研究
出版者 日本小児保健協会
発行頻度
隔月刊
各号 - 巻号 Vol.75 No.3 (448)
各号 - 年月次 2016
各号 - 出版年月日 2016/05/31
各号 - ページ 311-427p
サイズ A4
ISSN1 0037-4113
各号 - 特集記事 小児保健を万病の予防に生かしたい 加藤 則子
内容細目1 プラダー・ウィリ症候群をもつ子どもたちへの関わり方 綾部 匡之 他
内容細目2 障害者差別解消法に基づく取り組み -発達障害の例を中心に- 日詰 正文
内容細目3 食事を楽しくないものにする要因の検討 -新宿区乳幼児食べ方相談記録の分析から- 冨田かをり 他
内容細目4 母親の養育態度とマインドフルネスおよび幼児の社会的スキルと問題行動の関連性 八橋 孝介 他
内容細目5 小・中学生の先天性心疾患患児への医師の疾患説明意図 -患児の「年齢」と疾患の「重症度」による説明意図の違い- 久保 瑶子 他
内容細目6 子どもの情動調整と心身症状の関連 佐藤 幸子 他
内容細目1 復学する小児がん患児の学校生活における教師・養護教諭の指導上の困難と医療者に求める支援 奥山 朝子
内容細目2 外来看護師における発達障害児への対応効力感に関する研究 -家族支援・コミュニケーション能力・個人要因が対応効力感に及ぼす影響- 玉川あゆみ 他
内容細目3 中学生における自覚症状・不定愁訴・疲労と生活実態の関連についての系統的レビュー 渡邊愛香梨 他
内容細目4 サイコロステーキで窒息死した17歳ダウン症候群女性の1例 金氏 茉莉 他
内容細目5 デュシェンヌ型筋ジストロフィー患者への親からの病気の説明 白石 一浩
内容細目6 父親の抑うつと子どもの初期発達に関する文献研究 岐部智恵子
内容細目1 重症心身障害児に対する姿勢のケア -異なった職種による論文内容の検討から- 別所 史子 他
内容細目2 障害児の育ちにおける保育所の役割 -インタビュー調査法による検討- 植田紀美子 他
内容細目3 漏斗胸手術(Nuss法)の前に母親が担任教員へ行った説明 中新美保子 他
内容細目4 和文献の検討による慢性疾患児の自立支援の目標と課題 林 亮 他

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00044984

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架