所蔵一覧

概要

小児保健研究
衛藤 隆 編
日本小児保健協会
2005/07/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 小児保健研究
出版者 日本小児保健協会
発行頻度
隔月刊
各号 - 巻号 Vol.64 No.4 (383)
各号 - 年月次 2005/7
各号 - 出版年月日 2005/07/20
各号 - ページ 525-648p
サイズ A4
ISSN1 0037-4113
各号 - 特集記事 小児保健の課題と挑戦
内容細目1 ●提言 ・心を育てる環境整備・・・木村慶子
内容細目2 ●研究 ・乳幼児健康診査における未受診者の検討・・・松野郷有実子他 ・外国人妊産婦の「飛び込み分娩」に関する実態調査ー医療機関における12年間の分娩事例の分析ー・・井上千尋他 ・少子化対策にもとめられるモノは何か?ー育児協力や母親の就労状況,育児困難についての質問紙調査ー・・・武市知巳他 ・小児がん医療現場における「遊び活動の課題ー医療従事者による学生ボランティアに関する調査評価からー・・・李永淑他 ・1歳6か月児をもつ父親の抑うつ症と関連要因・・・岡本絹子 ・母親の抑うつおよび情緒応答性と育児困難感との関連・・・小原倫子 ・ダウン症児における早期通園療育効果ー発達検査からみた乳幼児期の発達特徴についてー・・・鈴木宏子他 ・栄養法別にみた乳児の発育,哺乳量,便性ならびに罹病傾向に関する調査成績(第9報)・・・菅野貴浩他 ・栄養法別にみた乳児の発育,哺乳量,便性ならびに罹患傾向に関する調査成績(第10報)・・・菅野貴浩他 ・乳汁栄養法と血中ヘモグロビン濃度に関する縦断的研究・・・堤ちはる他 ・保護者を対象とした学校トイレットと児童の排泄に関する調査・・・芝木美沙子他
内容細目3 ●報告 ・メーリングリストによる地域ダウン症候群療育相互相談システムの意義について・・・山本俊至
内容細目4 ●感染症・予防接種レター(第26号)食中毒の予防について考えるーやはり大事な手洗いー・・・萩原誠一
内容細目5 ●平成16年度支部活動報告

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00013952

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架