Holding List

Outline

小児保健研究
衛藤 隆 編
日本小児保健協会
2006/11/20

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 小児保健研究
Publisher 日本小児保健協会
Frequency
11
Volume - Vol. No. Vol.65 No.6 (391)
Volume - Years of Serial 2006/11
Volume - Pub. Date 2006/11/20
Volume - Page 723-856p
Size A4
ISSN 0037-4113
Contents Note 1 【提言】精神的・社会的発達研究の統合アプローチ/倉辻忠俊
Contents Note 2 【総説】タンデムマスを導入した新生児スクリーニングの新時代/山口清次
Contents Note 3 【研究】●妊娠期から生後1年までの児に対する母親の愛着とその経時的変化に影響する要因/大村典子 他 ●妊娠期から産後1か月にかけての初産婦のストレスと対処行動の様相ー対処行動の柔軟性の視点からー/小林佐知子 ●母親の不安と子どもの言語に対する母親の受容生との関連/枝川千鶴子 他 ●産後1か月間の母子の心配事と子育て支援のニーズおよび育児環境に関する全国調査ー「健やか親子21」5年後の初経産別、職業の有無による比較検討ー/島田三恵子 他 ●おむつのしめつけに関する調査ー「上スチしめつけ軽減パンツ型紙おむつ」の効用ー/杉浦弘子 他 ●幼稚園児をもつ夫の帰宅時間と妻の育児不安の検討ー子どもの数による比較ー/安藤智子 他 ●中学生における骨密度と生活習慣との関連/米山京子 他
Contents Note 4 【報告】●養育者が認知する幼児の特徴と質問紙による気質評価の関連/武井祐子 ●Boston Qualitative Scoring Systemを用いたRey-Osterrieth Complex Figure Test における小学生の視覚構成能力の質的発達:模写条件/服部淳子 ●3歳児健康診査におけるフォローアップ児の特徴に関する研究ー1歳6か月児健康診査、3歳児健康診査時における問診票と簡易発達検査との関連ー/本郷一夫 他 ●全国市町村の予防接種の実施状況ー平成18年全校調査よりー/予防接種・感染症委員会 ●種子島の保育所・幼稚園における予防接種状況 ・第1報ー予防接種率調査ー/根路銘安仁 他 ・第2報ー予防接種に対する意識調査ー/根路銘安仁 他 ●食物アレルギー症状が見過ごされていた重症心身障害児の1例/南部光彦 他 ●保育預かり初期のストレスとSIDS危険因子の関係について/伊藤和雄 他
Contents Note 5 【資料】障害者自立支援法と発達障害/中山忠政 【感染症・予防接種レター(第34号)】予防接種制度の改正をめぐって/住友眞佐美
Contents Note 6 磨s留日本小児保健協会会員の皆様へ国際小児学会のお知らせ

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00017729

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架