所蔵一覧

概要

小児保健研究
衛藤 隆 編
日本小児保健協会
2007/01/20

利用状況

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 小児保健研究
出版者 日本小児保健協会
発行頻度
隔月刊
各号 - 巻号 Vol.66 No.1 (392)
各号 - 年月次 2007/1
各号 - 出版年月日 2007/01/20
各号 - ページ 1-146p
サイズ A4
ISSN1 0037-4113
内容細目1 《子どもを取り巻く危機にどう立ち向かうか-安全な環境をもとめて-》
内容細目2 提言:かわる学童保育への関わり 神坂陽/総説:新生児聴覚スクリーニングの現状と今後の課題 三科潤/研究:生後1年6か月までに医療機関を受診した子どもの事故と関連要因 濵耕子 他/保護者から不適切な養育(虐待)を受けている学齢児童に関する研究-第1報 兵庫県小学校における児童の実態調査- 福岡淑子 他/小児の発熱に対する母親の認識とその関連要因 太田理恵 他/保護者の病気理解と医療者の関わりについての検討-学齢小児が受診したとき- 吉川一枝/沖縄県における小学校学童の口腔健康状態と基本的生活習慣との関連性 蓑輪玲子 他
内容細目3 報告:子育て支援としての相談活動のあり方-保育所・幼稚園の保育者を対象にした質問紙調査から- 中津郁子/母親の育児ストレスにおける相談と対処の実態とその関連性 清水嘉子/小児の療養環境における遊び・ブレパレーション・その専門家の導入についての検討 田中恭子 他/地域における発達支援の現状-3歳児精密健康診査事業により療育機関を紹介された児の検討から- 篠崎昌子/乳児期に心臓手術を要する児の発達に関する研究-1歳半における発達とその関連要因- 廣瀬幸美 他/大学生の避妊に対する態度と行動とのずれに関する検討 山口(久野)孝子 他/小山市の保育園、幼稚園における与薬の実態調査 齋藤貴志 他
内容細目4 資料:平成18年度学校保健統計調査速報 文部科学省/感染症・予防接種レター(第35号) 子育ての基本-育み、育まれた経験を次世代へ- 馬場宏一
内容細目5 個人情報保護法施行にかかる日本小児保健協会としての方針/会合案内/お知らせ

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00018194

    各号 - 保管場所コード
    15 一階雑誌コーナー