所蔵一覧

概要

国民生活
ワン 松子 編
国民生活センター
2007/07/25

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 国民生活
出版者 国民生活センター
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 Vol.37 No.8 (440)
各号 - 年月次 2007/8
各号 - 出版年月日 2007/07/25
各号 - ページ 74p
サイズ B5
ISSN1 0913-3550
各号 - 特集記事 今、問い直される「保険」の役割
内容細目1 【特集:今、問い直される「保険」の役割】●家計リスクと保険制度/林裕 ●多様化する保険商品と消費者トラブル/内藤眞弓 ●保険の勧誘・販売の問題点ー消費者トラブル防止に向けてー/松尾保美 ●資料:PIO-NETからみた保険に関する相談/国民生活センター情報分析部
内容細目2 ■生活の視点:時間という係数/穂村弘 ■時点・論点:タミフル問題を考える/田中秀一 ■連載 役立つ消費者法講座:金融商品の取引に関する法律 第4回行為規制(その2)/金商法のその他の要点/桜井健夫
内容細目3 ◇行政情報 第6回高齢者の生活と意識に関する国際比較調査結果/内閣府 ◇暮らしの中の表示・マーク72 子どもは歩く禁煙マーク ◇暮らしとデータ84 高校生の悩み/北村安樹子 ◇列島ネットワーキング/NPO法人日本冒険遊び場づくり協会 ◇暮らしの相談/中毒110番 ◇わが社の消費者対応/㈱くもん出版 ◇相談の窓 甘い言葉 ◇消費者Newsピックアップ ◇海外ニュース ◇消費者関連団体の動き
内容細目4 【センター情報】●調査報告:第37回国民生活動向調査 訪問販売と電話による勧誘ー不招請勧誘ー ●調査報告:消費生活相談の事例から見た消費者契約法の問題点と課題(中間整理) ●苦情相談(国民生活センター):大学生がもうかると勧誘され、契約した連鎖販売取引 ●苦情相談(和歌山県消費生活センター):収入にならないエッチンググラス内職 ●苦情相談(横浜市消費生活総合センター):投資用マンションの強引な勧誘 ●商品テスト(国民生活センター):踏み台の安全性 ●原因究明テスト ●消費生活センターの商品テスト ●判例情報:証券会社の従業員による株式投資信託等の勧誘行為が違法とされた事例 ●注意報:大学生の間に広がる未公開株 ●国民生活センターだより

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00019558

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架