所蔵一覧

概要

特別支援教育研究
Japanese Journal of Study on Special Support Education
全日本特別支援教育研究連盟 編
日本文化科学社
2007/03/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 特別支援教育研究 Japanese Journal of Study on Special Support Education
出版者 日本文化科学社
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 No.595 (595)
各号 - 年月次 2007/3
各号 - 出版年月日 2007/03/01
各号 - ページ 64p
サイズ B5
ISSN1 1880-7275
内容細目1 【特集:特別支援教育における「支援」とは何か 実践を通して考える】<論説>●特別支援教育の「支援」の意味/太田俊己 <実践的な支援の視点>学校・学級生活づくりと支援の手だて/名古屋恒彦 <実践における「支援」>●お話であそぼう/大川はな子 ●さかなについてべんきょうしよう/田中貞乃 ●仲間とともに力を合わせて/神田順子 <コラム>●教育的「支援」を大切に/尾崎祐三 ●支援で大事にしたいことーさりげない支援を/太田正己 ●支援で大事にしたいことー見立ての正しさ/馬場信明 ●子どもの豊かな心と信頼関係による連携/永田直子
内容細目2 【時流解題】●新たな段階の特別支援教育の推進へ向けて/瀧本寛 【通常の学級担任へのページ 特別支援教育の学級経営】●来年度に向けて特別支援教育を進める引き継ぎを ●来年度に向けた校内での引き継ぎ/植木則子 ●自尊感情を大切にした引き継ぎ/穐山和也 ●特別支援教育コーディネーターによる効果的な引き継ぎについて/亀谷奈都子
内容細目3 【教室の行動問題シリーズ SOS気になる行動ー理解と対応】●心理の立場からの連携ー特別支援教育巡回相談員やスクールかうんせらーのしてんから/安住ゆう子
内容細目4 【役立つ実践情報シリーズ 教材・教具活用カタログ】●個人のニーズに応じたアシスティブ・テクノロジー・デバイスの選定と利用/大杉成喜
内容細目5 【実践レポート】●卒業式改革プラン/佐藤英樹 【私もひとこと】●ひとりのための道具づくり/石井バークマン麻子 【情報トピックス】●教育基本法の改正、学校教育法施行令等の改正案などんついて/石塚謙二 【親の本音】●笑顔が見たいから/竹田由香里

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00018390

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架