Holding List

Outline

特別支援教育研究
Japanese Journal of Study on Special Support Education
全日本特別支援教育研究連盟 編
日本文化科学社
2006/04/01

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 特別支援教育研究 Japanese Journal of Study on Special Support Education
Publisher 日本文化科学社
Frequency
9
Volume - Vol. No. No.584 (584)
Volume - Years of Serial 2006/4
Volume - Pub. Date 2006/04/01
Volume - Page 64p
Size B5
ISSN 1880-7275
Volume - Feature Article 特別支援教育の重点事項
Contents Note 1 <特集>特別支援教育の重点事項 ●論点・特別教育の重点事項 ・特別支援教育ー今、大切にすべき事 小出進 ・年間で重視すべきことー小・中学校編 河村久 ・年間で重視すべきことー用語学校編 桑原孝二 ●実践・教育の場での重点事項 ・通常の学級で重視すること 米田和子 ・小学校特殊学級と校内体制で重視すること 石山憲二 ・中学校における特別支援教育 井上真理子 ・特別支援教育のセンター校として 谷口孝文 ●コラム・私の視点 ・管理職にとっての年間の重点 綿城満隆 ・「あきらめない」を合言葉に 水内秀雄
Contents Note 2 ●時流解題 誌名変更を機に機関誌のさらなる充実・発展を 小出進 ●通常の学級担任へのページ 特別支援教育の学級経営 ・さあ、学級のスタートです! ・特別支援教育が目指す学級 池田敬史 ・チーム○組の出発! 漆澤恭子 ●学級づくりは関係づくりから 高山靖子 ●教室の行動問題シリーズ SOS気になる行動ー理解と対応 ・たたく(ける)行動へのアプローチーTEACCHを基にした立場から 服巻繁 ●役立つ実践情報シリーズ 教材・教具活用カタログ ・書くことが苦手な子のための教材・教具 安藤壽子
Contents Note 3 ●実践レポート 自閉症の生徒が取り組む生活単元学習の試み 橋本賀津郎 ●私もひとこと 『特別支援教育』に不易と先進性を込めて! 名古屋恒彦 ●親の本音 親として「特別支援教育」に望むもの 関谷松枝 ●情報トッピクス 平成18(2006)年度文部科学省特別支援教育関係予算について 石塚謙二

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00015633

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架