所蔵一覧

概要

文京女子短期大学英語英文学科紀要
文京女子短期大学
1999/12/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 文京女子短期大学英語英文学科紀要
出版者 文京女子短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.32 (32)
各号 - 年月次 1999/12
各号 - 出版年月日 1999/12/20
各号 - ページ 167p
サイズ B5
ISSN1 0288-8157
内容細目1 フランク・ノリスの小説における象徴の意義ー『マクティーグ』と『オクトパス』を中心にー 高取清
内容細目2 比較文化試論ー近松半二作『妹背山婦女庭訓』とW.シェイクスピア作『ロミオとジュリエット』の比較研究ー 桑子順子
内容細目3 ボードレールをめぐる装置(1)ー二重性の神話?ー 小林正巳
内容細目4 動詞型の一試案(3)ーA.SHornbyの動詞型に基づいてー 井坂陽一郎
内容細目5 コミュニケーション活動における文法の間違いの許容度について 羽鳥博愛
内容細目6 言葉の意味:「思う」と「考える」の相違について 梶原秀夫
内容細目1 英会話偏重の落とし穴 當眞洋一
内容細目2 スクリプトのディクテーションにみる認知記憶面の効果について 高橋基治
内容細目3 効果的な和文英訳の指導に向けて 井坂陽一郎
内容細目4 自決住民投票ーニューカレドニアの独立をめぐってー 市川直子
内容細目5 カルヴァンの世俗的統治論ー「学校化」論との類似性についてー 丸橋唯郎
内容細目6 経済的手段による地球環境政策 林寛美
内容細目1 子どもの発達と読書 村田夏子
内容細目2 本号の論文要旨

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00024384

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架