所蔵一覧

概要

川村学園女子大学研究紀要
川村学園女子大学図書委員会 編
川村学園女子大学
2019/03/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 川村学園女子大学研究紀要
出版者 川村学園女子大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 Vol.30 No.2 (44)
各号 - 年月次 2019
各号 - 出版年月日 2019/03/15
各号 - ページ 137p
サイズ B5
ISSN1 0918-6050
内容細目1 いのちをいただくということと生きることの意味 坂口早苗
内容細目2 コンテンツツーリズムとしてのスポーツツーリズム―観るスポーツ・するスポーツにおける物語と情報の消費― 高山啓子
内容細目3 SDGs理念に貢献する家庭科授業 齋藤美重子
内容細目4 家庭支援論の教授内容に関する一考察―地域の資源と社会資源に着目して― 佐久間美穂
内容細目5 携帯電話の使用と意識との関連―女子大学生の生活に着目して― 佐藤真弓 関根田欣子 江村綾野
内容細目6 女子大生の昼食時における飲料の嗜好と摂取状況 築舘香澄
内容細目1 英語前置詞Onの比喩的意味拡張に関する考察 田中実
内容細目2 我孫子と観光行政―「我孫子・新『田園都市』構想」― 藤井信行
内容細目3 「生きる力を育む」特別活動の理論と実践―キャリア教育との関係性からのアプローチ― 北村陽

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00062839

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架