所蔵一覧

概要

川村学園女子大学研究紀要
川村学園女子大学図書委員会 編
川村学園女子大学
2019/03/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 川村学園女子大学研究紀要
出版者 川村学園女子大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 Vol.30 No.1 (43)
各号 - 年月次 2019
各号 - 出版年月日 2019/03/15
各号 - ページ 230p
サイズ B5
ISSN1 0918-6050
内容細目1 ダンブルドアはゲイだった?――「ハリー・ポッター」シリーズにおける男たちの系譜―― 菱田 信彦
内容細目2 港の多機能化に伴う軍港都市キールとヴィルヘルムスハーフェンの変容 生井澤 幸子
内容細目3 大学教育における学修成果と基礎学力および青年期の心理特性の関連についての量的評価 鵜沼 秀行 長谷川 桐
内容細目4 高齢者の生活とまなび ――健康、子どもとの関わりを中心に―― 蓮見 元子・北原 靖子 川嶋 健太郎
内容細目5 大学における課外活動が学士力に及ぼす影響の検討 ――藝術を主体とした活動に着目して―― 桂 瑠以 大成 哲雄 西園 政史 北沢 晶代 永井 妙子
内容細目6 攻撃性と不安への心理教育 ――ソンディ・テストとアサーション・トレーニングによる可能性―― 佐藤 哲康 松原 由枝
内容細目1 子どもの遊びから表現を読みとる ――色を視点として―― 草信 和世
内容細目2 ルドルフ・シュタイナーの発達論と教育実践に関する考察 近藤 千草
内容細目3 保育者養成に関する保育内容「表現」に関する研究の動向と展望 古山 律子
内容細目4 幼児を取り巻く環境としての文化施設の意義を理解する講義に関する一考察 長井理恵子
内容細目5 「国際コダーイ・シンポジウム2017 カナダ大会」におけるSinging the Circle理念の展開 ――コダーイ・コンセプトの現代的意義の視点から―― 尾見 敦子 大屋 省子
内容細目6 青少年の社会性に関する研究 松井 洋
内容細目1 『うつほ物語』「蔵開」「国譲」巻の乳母たち 千野 裕子 13
内容細目2 式亭三馬の著作にみる国学の趣向 長崎 靖子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00062838

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架