所蔵一覧

概要

繊維製品 消費科学
日本繊維製品消費科学会
2005/11/25

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 繊維製品 消費科学
出版者 日本繊維製品消費科学会
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 Vol.46 No.11 (492)
各号 - 年月次 2005/11
各号 - 出版年月日 2005/11/25
各号 - ページ 671-750p
サイズ A4
ISSN1 0037-2072
内容細目1 巻頭所感:被服の社会心理学的研究-特集号の刊行によせて- 聖和大学 井上和子
内容細目2 講座:シリーズ「快適性を理解するためのQ&A」-はじめの16話-その8・その9 快適性・健康研究委員会編
内容細目3 解説:名札型ICタグを用いた小学生のコミュニケーション分析 奈良女子大学/(株)ATR知能ロボティックス研究所 才脇直樹
内容細目4 報文:主成分分析による女子大学生のラグジュアリーブランド評価 文化女子大学 熊谷伸子/着用者の顔の印象が着装イメージに与える影響 横浜国立大学 薩本弥生・元横浜国立大学 手塚香代/化粧に関する研究(第5報)-化粧行動の文化化と化粧意識の社会化の一過程としての人物・メディア接触の検討- 沸教大学大学院教育学研究科・国際日本文化研究センター特別共同利用研究員 平松隆円/装いとしてのダイエット-イメージ,そして興味と経験の側面から- 東洋大学大学院社会学研究科 鈴木公啓
内容細目5 資料:介護用肌着の購入時の心理 青葉学園短期大学塩田公子/女性の服装は痴漢被害の原因になるか-「痴漢神話」に関する被服社会心理学的研究- 関西大学大学院社会学研究科 曹陽・関西大学 高木修
内容細目6 交さ点/会報/会告

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00014912

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架