所蔵一覧

概要

紀要
郡山女子大学 編
郡山女子大学
1985/03/30

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 紀要
出版者 郡山女子大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 Vol.21 (21)
各号 - 年月次 1985/3
各号 - 出版年月日 1985/03/30
各号 - ページ 248p
サイズ B5
ISSN1 13415840
内容細目1 キノコの菌糸と子実体の脂質成分の比較 広井 勝
内容細目2 加熱処理による野菜成分の変化ー野菜成分へのNa結合についてー 佐藤 千寿子 他
内容細目3 発酵漬物の熟成におよぼす減圧の影響ーサワークラフトへの適応ー 今度言う 栄昭 他
内容細目4 魚肉ねり製品に関する衛生学的研究Ⅰ 細菌汚染および有機酸 角野 猛
内容細目5 魚肉ねり製品に関する衛生学的研ⅡPseudomonasaの各種性状について 角野 猛 他
内容細目6 福島県産米の食味・炊飯特性に関する研究(第5報)53年産米と52年産米の常温貯蔵米・順低温貯蔵米についてーとくに玄米の貯蔵方法の相違による精白米の食味特性ー 角野 幸子 他
内容細目1 福島県における夫婦の食行動及び食習慣の検討ー都市・農村・漁村の比較ー 芳賀 文子 他
内容細目2 食生活と人格形成に関する研究(第1報)ー女子学生の趣向と性格特性についてー 石村 由美子 他
内容細目3 微生物繁殖に伴う布地の劣化についてー半合成繊維・合成繊維を主としてー 川股 浩 他
内容細目4 風洞内の放熱動特性(第1報) 小池 志郎
内容細目5 反映的知識原理とその化学基礎論的課題ー「価値と科学」の知識学的基礎論(Ⅳ)- 手代木 保
内容細目6 北魏朝における私奴媿について 佐久間 吉也
内容細目1 国富論を中心としたアダム・スミス利己心と自由について桜井 一平
内容細目2 労働における人間の問題ーK.マルクスとM.ウェーバーを中心としてー 今泉 礼右
内容細目3 家族福祉論の構想(3) 有馬 英一郎
内容細目4 東北地方における社会事業の歴史(Ⅱ)-明治期に設立された育児施設と窮民救護施設の実態ー 大橋 綾子 他
内容細目5 幼児の発達の縦断的研究第3報(1)-幼児の歩行数を中心としてー 須田 良子
内容細目6 幼児の発達の縦断的研究第3報(2)-個人の発達パターンを中心としてー 林 偕子 他
内容細目1 幼児の発達の縦断的研究第3報(3)-事例研究としてー 古川 敬子 他
内容細目2 天武の服制 田辺 真弓

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00052982

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架