所蔵一覧

概要

鶴見大学紀要 第三部
保育・歯科衛生編
鶴見大学
2004/03/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 鶴見大学紀要 第三部 保育・歯科衛生編
出版者 鶴見大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.41 (41)
各号 - 年月次 2004/3
各号 - 出版年月日 2004/03/15
各号 - ページ 69p
サイズ A4
ISSN1 0389-8024
内容細目1 神田伸生、具守珍 日本におけるニューカマーの親の子育ての特色
内容細目2 上田衛、宮下栄子 絵本を教材にした授業の試み:「葉っぱのフレディ」を活用してエイジングを考えるー医療福祉系専門職養成における科目設定と科目間の整合性についてー
内容細目3 荒木紫乃 音楽表現を阻む壁を考える
内容細目4 朴淳香、岩崎洋子 幼児期の運動技能と運動能力の関連と園・家庭での運動行動について
内容細目5 横尾恵美子 介護職が痴呆性高齢者の放尿を防げないでいる要因の考察ー痴呆性高齢者と介護職の行動の観察に基づいてー
内容細目6 渡辺孝章 人工骨による骨再生治療を行った慢性歯周炎患者の長期症例
内容細目1 後藤仁敏 短大栄養士養成コースにおける解剖生理学実験の試み
内容細目2 的場幸子、志村文隆、新井松夫、田中宣子 若年者の味覚異常に関する調査研究

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00039819

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架