Holding List

Outline

ビタミン
中林 靖 編
日本ビタミン学会
2004/09/25

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title ビタミン
Publisher 日本ビタミン学会
Frequency
9
Volume - Vol. No. Vol.78 No.9 (929)
Volume - Years of Serial 2004/9
Volume - Pub. Date 2004/09/25
Volume - Page 429-470p
Size A4
ISSN 0006-386X
Contents Note 1 原著 ビタミンB6栄養状態を異にしたラットの組織中におけるHSP70の発現におよぼす運動の影響 岡田美津子,氏 昌未,桐野 智美,釘本 佳織,清永奈保子,大坪芙佐子,芋生(竹下)桂子,大倉(加来)志保子
Contents Note 2 ノート 日本人の母乳中ビタミンB6含量 伊佐 保香,垣内 明子,早川 享志,佐々木昌子,新澤 佳代,鈴木久美子,戸谷 誠之,柘植 治人
Contents Note 3 トピックス 1.ビタミンEはB型とC型慢性肝炎の治療に有効か? 太田 好次
Contents Note 4 トピックス 2.骨の健康状態とビタミンB12 渡辺 文雄
Contents Note 5 抄録 英文誌JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY Vol.50,No.2 1.ビタミンB6生合成に関する研究の進展 坂井 章浩,北 実,谷 吉樹
Contents Note 6 抄録 英文誌JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY Vol.50,No.2 2.低用量のエタノールは鉄過剰負荷による肝障害を防御する Sven Christoph Beutelspacher,Nermin Serbecic,Peng Hong Tan,Mohammad Mehrabi,Peter Nielsen,Yosuke Yamane
Contents Note 1 抄録 英文誌JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY Vol.50,No.2 3.中国妊婦の第3トリメスター期における貧血および非貧血に伴う多種ビタミン摂取状況について Ma Ai-Guo,Chen Xue-Cue,Wang Yu,Xu Rong-Xian,Zheng Ming-Ci,Li Jue-Sheng
Contents Note 2 抄録 英文誌JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY Vol.50,No.2 4.肥満者へのレジスタントスターチの補給が,血液中脂質およびグルコース濃度に与える影響 Ock Jin Park,Nam E Kang,Moon Jeong Chang,Woo Kyoung Kim
Contents Note 3 抄録 英文誌JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY Vol.50,No.2 5.Sedum sarmentosum Bunge の卵巣摘出ラットに対するエストロジェン様作用 Woo-Hee Kim,Yun-Ja Park,Mi-Ra Park,Tae-Yeul Ha,Sang-Hyeon Lee,Song-Ja Bae,Mihyang Kim
Contents Note 4 抄録 英文誌JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY Vol.50,No.2 6.正常および糖尿病マウスの糖・脂質代謝に対する一価不飽和脂肪酸高配合食の作用 小竹 次郎,田中 芳明,楳原 典光,宮下 晶,靍 知光,疋田 茂樹,溝手 博義
Contents Note 5 抄録 英文誌JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY Vol.50,No.2 7.閉経前女性の納豆摂取による骨形成マーカーの活性化 勝山 博信,井手口清治,福永 仁夫,福永 龍繁,西條 清史,角南 重夫
Contents Note 6 抄録 英文誌JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY Vol.50,No.2 8.共役ジエン型および共役トリエン型脂肪酸の最適なメチルエステル化法 五十嵐美樹,都築 毅,神戸 朋子,宮澤 陽夫
Contents Note 1 抄録 英文誌JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY Vol.50,No.2 9.抗原内包生体内分解性微粒子を用いて経口免疫したマウスにおける,分泌型IgA抗体と抗原特異的IgE抗体応答に及ぼすフィコシアニンの効果 川村(根本)千波,平橋 智裕,永井 隆之,山田 陽城,加藤 敏光,林 修
Contents Note 2 抄録 英文誌JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY Vol.50,No.2 10.乳ガン細胞の脂肪酸生合成に及ぼす分枝鎖脂肪酸の影響 Sawitree Wongtangtintharm,屋 宏典,岩崎 公典,戸田 隆義
Contents Note 3 抄録 英文誌JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY Vol.50,No.2 11.視床下部弓状核と室旁核における神経ペプチドYとコレシストキニン産生のカプサイシン投与による変化 In Se Lee,Young Sam Nam,Choong Hyun Lee,Dae Won Chung,Yeo Sung Yoon,Jin Sang Kim,Seong Joon Yi,Tongkun Pai,Heungshik S.Lee
Contents Note 4 抄録 英文誌JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY Vol.50,No.2 12.短期アスコルピン酸欠乏はモルモット水晶体の抗酸化状態を減弱させない 太田 好次,丹羽 隆史,山崎 俊
Contents Note 5 第397回ビタミンB研究委員会研究発表要旨 1.好熱菌由来のNAD依存性L-リジン脱水素酵素:酵素科学的特徴と一次構造の解析 大島 敏久,櫻庭 春彦,M.Heydari
Contents Note 6 第397回ビタミンB研究委員会研究発表要旨 2.ヤブレツボカビ類におけるビタミンB12 の取込みと生理機能 渡辺 文雄,林 雅弘
Contents Note 1 第397回ビタミンB研究委員会研究発表要旨 3.チロシン水酸化酵素のタンパク質量制御機構について 浦野 扶美,一瀬 宏
Contents Note 2 第397回ビタミンB研究委員会研究発表要旨 4.低酸素下でのグリセルアルデヒド-3-リン酸デヒドロゲナーゼの細胞情報伝達への寄与 茶谷 江美,山地 亮一,乾 博,中野 長久
Contents Note 3 第397回ビタミンB研究委員会研究発表要旨 5.茶Catechin によるCaspase-3 阻害と肝アポトーシスの抑制 勝沼 信彦
Contents Note 4 第397回ビタミンB研究委員会研究発表要旨 6.ストレス誘導性アポトーシスとグルタチオン-S-トランスフェラーゼの役割 大川 清
Contents Note 5 第397回ビタミンB研究委員会研究発表要旨 7.パーキンソン病の炎症過程:サイトカインの役割 永津 俊治,澤田 誠
Contents Note 6 第397回ビタミンB研究委員会研究発表要旨 8.疲労のスーパーシステムと脳免疫内分泌統合系 井上 正康
Contents Note 1 第397回ビタミンB研究委員会研究発表要旨 9.ヒトにおいてニコチンアミドの添加はDe novo ニコチンアミド生合成経路に影響を及ぼさない 柴田 克己,福渡 努,和田 英子,佐々木隆造
Contents Note 2 第397回ビタミンB研究委員会研究発表要旨 10.ビタミンB6 の抗酸化作用 岡 達三
Contents Note 3 第397回ビタミンB研究委員会研究発表要旨 11.ビタミンB1 欠乏性末梢神経障害における患者背景並びに治療効果に関する臨床的検討 栗山 勝,中川 広人
Contents Note 4 特許出願公開抜粋(平成16年7月)
Contents Note 5 けいじばん

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00012433

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架