所蔵一覧

概要

ビタミン
中林 靖 編
日本ビタミン学会
2005/01/25

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 ビタミン
出版者 日本ビタミン学会
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 Vol.79 No.1 (933)
各号 - 年月次 2005/1
各号 - 出版年月日 2005/01/25
各号 - ページ 1-66p
サイズ A4
ISSN1 0006-386X
内容細目1 随想のページ ビタミンB1定量法に関する思い出 糸川 嘉則
内容細目2 総合論文 ビタミン類縁化合物に関する最近の研究 ケルセチン配糖体の吸収代謝と活性発現機構 寺尾 純二
内容細目3 総説 ビタミン・バイオファクターの新展開:健康と食 1.セサミンとの遭遇 清水 昌
内容細目4 総説 ビタミン・バイオファクターの新展開:健康と食 2.セサミンの抗酸化作用 木曽 良信
内容細目5 トピックス 1.大量ビタミンEサプリメントは寿命を縮めるか? 二木 鋭雄
内容細目6 トピックス 2.ビール酵母の特性とその新しい効用について 伊藤みどり
内容細目1 トピックス 3.体内のビタミンB12の恒常性維持における腎臓の役割とそのトランスコバラミンレセプター 山田 正二,山田 惠子
内容細目2 トピックス 4.維持透析患者におけるビタミンDと生命予後 西沢 良記,田原 英樹
内容細目3 抄録 第398回ビタミンB研究委員会研究発表要旨 1.根粒菌のピリドキサミン-ピルビン酸アミノトランスフェラーゼ 八木 年晴,吉金 優,横地 奈菜
内容細目4 抄録 第398回ビタミンB研究委員会研究発表要旨 2.新規NADP酵素:2-クロロアクリル酸レダクターゼ 江崎 信芳
内容細目5 抄録 第398回ビタミンB研究委員会研究発表要旨 3.ビフィズス菌のアスパラギン酸ラセマーゼ 味園 春雄
内容細目6 抄録 第398回ビタミンB研究委員会研究発表要旨 4.油量微生物Mortierella alpina 1S-4 の高度不飽和脂肪酸生合成に関与する遺伝子群について(その3) △5不飽和化酵素 清水 昌,櫻谷 英治,阿部 孝宏
内容細目1 抄録 第398回ビタミンB研究委員会研究発表要旨 5.分裂酵母のD-アミノ酸オキシダーゼとD-アミノ酸耐性 吉村 徹,鵜尾 琢磨,竹川 薫,江崎 信芳
内容細目2 抄録 第398回ビタミンB研究委員会研究発表要旨 6.D-アミノ酸オキシダーゼの基質特異性改変 三浦 洌
内容細目3 抄録 第398回ビタミンB研究委員会研究発表要旨 7.グルタミン酸脱水素酵素の基質特異性改変 澤 嘉弘
内容細目4 抄録 第398回ビタミンB研究委員会研究発表要旨 8.抗腫瘍性B6酵素L-メチオニンγ-リアーゼにおけるCys116の役割 工藤 大蔵,田村 隆,稲垣 賢二
内容細目5 抄録 第398回ビタミンB研究委員会研究発表要旨 9.新規ヒト細胞質アセチル-CoA水解酵素の遺伝子構造とトランスジェニックマウスの検討 礒橋 文秀,末松 直也,岡本 一起
内容細目6 抄録 第398回ビタミンB研究委員会研究発表要旨 10.虚血性神経細胞死モデルにおけるポリ(ADP-リボース)合成酵素の役割 上田 國寛,田中 静吾
内容細目1 抄録 第398回ビタミンB研究委員会研究発表要旨 11.肥満・糖尿病KKA-y マウスに対するビタミンB6 摂取の影響 加藤 範久
内容細目2 抄録 第398回ビタミンB研究委員会研究発表要旨 12.ヒト白血病細胞においてニコチンアミドがミトコンドリアにおける種々のイベントに及ぼす影響 田口 寛
内容細目3 抄録 第398回ビタミンB研究委員会研究発表要旨 13.葉酸欠乏性神経障害における貧血の頻度 中村 重信
内容細目4 抄録 第398回ビタミンB研究委員会研究発表要旨 14.HPLC による尿中3-ヒドロキシイソ吉草酸の測定法についての検討 渡邊 敏明,大口 憲一,榎原 周平,福井 徹
内容細目5 抄録 第398回ビタミンB研究委員会研究発表要旨 15.抗疲労食薬開発プロジェクトについて 渡辺 恭良
内容細目6 抄録 第398回ビタミンB研究委員会研究発表要旨 16.直読式偏光顕微鏡分析によるビタミン,アミノ酸等の分析とその応用 渡邊 厚
内容細目1 本会記事(平成16年第1回理事会)
内容細目2 特許出願公開抜粋(平成16年11月)
内容細目3 けいじばん

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00013109

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架