所蔵一覧

概要

ビタミン
中林 靖 編
日本ビタミン学会
2006/09/25

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 ビタミン
出版者 日本ビタミン学会
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 Vol.80 No.9 (951)
各号 - 年月次 2006/9
各号 - 出版年月日 2006/09/25
各号 - ページ 449-497p
サイズ A4
ISSN1 0006-386X
内容細目1 総合論文:「高齢者とB群ビタミン」・パーキンソン病とB群ビタミンーB1、葉酸と病態の関係を中心にー/三森康世・山下拓史・湯川素子・中村重信
内容細目2 総合論文:ラットの食糞行動と栄養素摂取の関係/祐森誠司、黒沢亮、池田周平、栗原良雄
内容細目3 研究論文紹介:D-ガラクトサミン投与後のラット肝臓におけるMitogen activated protein kinase (MAPK)活性化/西岡瞳、岸岡輝実、飯田ちなつ、藤井こずえ、市育代、小城勝相
内容細目4 トピックス:1.大腸菌においてグルタミン酸デカルボキシラーゼは菌体内酸性化を防ぐ/林秀行 2.ビタミンKの新しい分子機構/須原義智 3.第11回国際トリプトファン研究会(ISTRY-2006Tokyo)に参加して/福渡努、柴田克己
内容細目5 企業のページ:ビタミンの商業化の歴史に学ぶ~マーケットから見たビタミン普及の歴史~/幸田徹
内容細目6 第405回ビタミンB研究協議会研究発表要旨 1.ホモシステインによるNM-1細胞の細胞死に及ぼすビタミンB6の効果/岡達三 2.セピアプテリン還元酵素ノックアウトマウスにおけるプテリジン代謝/一瀬宏、高澤千智、藤本健吾、加藤節子 3.ストレス誘導性アポトーシスとS-トランスフェラーゼの役割(Ⅱ)/大川清 4.葉酸欠乏と味覚障害/中村重信 5.神経変性疾患における蛋白質相互作用ネットワークとPARP-1/上田國寛 6.ヒト遺伝子2/22000種類の発見:忍者酵素(Acetyl-CoA hyddorolase)と忍者タンパク質(核内受容体コアクチベーター:MTI-II)についての研究/礒橋文秀 8.B群ビタミン関連疾患に及ぼすアルコールの影響/橋詰直孝 ●特許出願公開抜粋(平成18年6月)

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00017149

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架