所蔵一覧

概要

文芸研究
文学部紀要
明治大学文芸研究会

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 文芸研究 文学部紀要
出版者 明治大学文芸研究会
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.51 (51)
各号 - 年月次 1984
各号 - ページ 293p
サイズ A5
ISSN1 0389-5882
内容細目1 ハーツホーンとその哲学 大野真一
内容細目2 ゴードン・クレイグの反伝統 -新しい演劇の兆し- 佐藤正紀
内容細目3 『ガリレイの生涯』改稿の諸問題 笠原仁
内容細目4 『幽霊』と『野鴨』の自然について 神山彰
内容細目1 中世日本人の時間意識(一) -『新古今集』における時間意識- 平野仁啓
内容細目2 中世日本文学と時間意識(二) 永藤靖
内容細目3 小説草稿に見る啄木の文学意識 -1910年春の問題- 小川武敏
内容細目4 志賀直哉『赤西蠣太』私論 津田洋行
内容細目5 志賀直哉の影響圏 -芥川龍之介の場合- 宮越勉
内容細目6 ジェルマン・ヌーヴォー -『乞食』の歌(二)- 權藤南海子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00017782

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架