所蔵一覧

概要

文芸研究
文学部紀要
明治大学文芸研究会

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 文芸研究 文学部紀要
出版者 明治大学文芸研究会
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.68 (68)
各号 - 年月次 1992
各号 - ページ 347p
サイズ A5
ISSN1 0389-5882
内容細目1 古代文学に現れた南・北の世界像 近江の海と桑野の山 永藤靖
内容細目2 谷崎潤一郎の心的機構論序説 『秘密』 柳澤幹夫
内容細目3 やぶ医者のフォークロア 近世イギリスの民間医療師に笑いの原点を求めて(その2) 岡崎康一
内容細目4 ハーマン・メルヴィル 『クラレル 聖地における詩と巡礼』 翻訳(その6) 須山静夫
内容細目5 ハウエルズとニューイングランド気質 亀山照夫
内容細目6 モノドラマ・生の演劇化 エヴレイノフの演劇思想について (2) 武田清
内容細目1 書評 デモクラシーの原イメージを求めて 大正演劇研究会編『大正の演劇と都市』を読む 立野正裕

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00017799

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架