所蔵一覧

概要

駒沢女子大学研究紀要
駒沢女子大学 編
駒沢女子大学
1994/10/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 駒沢女子大学研究紀要
出版者 駒沢女子大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.1 (1)
各号 - 年月次 1994/10
各号 - 出版年月日 1994/10/01
各号 - ページ 311p
サイズ B5
ISSN1 1340-8631
各号 - 特集記事 開学記念 創刊号
内容細目1 『伝光録』 「第二十祖闍夜多尊者」の章における「旃陀羅」について 東隆眞
内容細目2 『白崖宝生の研究』 鈴木省訓
内容細目3 召人について -源氏物語読解例の一つー 秋山虔
内容細目4 宮沢賢治の手紙 -教師をやめて本当の百姓に、羅須地人協会の頃ー 米田利昭
内容細目5 法隆寺金堂釈迦三尊像の荘厳意匠について 長谷川誠
内容細目6 文献に拠る殷起源問題諸説 -起源問題の本質を考えるー 小川誠
内容細目1 使役形動詞の用法 星野和子
内容細目2 語彙史研究の理念と実践 《「い(行く)」と「ゆ(行く)を例として》 佐々木英樹
内容細目3 “冷戦後”新世界秩序の構造 渡邉修
内容細目4 検証・ドイツ統一 三輪晴啓
内容細目5 欧州安全保障体制におけるWEUの位置づけ(1) 臼井実稲子
内容細目6 D.G.ロセツティにおける『神曲』 『地獄篇』第5歌の絵画表現 藤田啓子
内容細目1 人文学部きおける情報教育についての検討 冨士原 光洋
内容細目2 現存在の存在意味と存在了解の意味 戸田 洋樹
内容細目3 自己の血縁を知る権利 光田 督良
内容細目4 服装の評価をめぐる表現ーハヌノオ・マンヤン族の事例調査からー 亘 純吉
内容細目5 現代日本の労働力の価値ー「賃金と労働力の価値」そのⅡ 金井 政二
内容細目6 ラット甲状腺髄様癌由来細胞株より分離したサブクローン細胞に対するジブチリルサイクリックAMPおよびプロテインキナーゼ阻害剤H-7の影響 西山 一郎・小木曹 学・大田 忠親
内容細目1 心拍数からみた潜水中の運動強度 芝山 正冶
内容細目2 Paul Auster 研究:非在言語 緒方 孝文
内容細目3 A Pedagogical Study of CALL:Observations,Applications and Corollaries:With a Reading Focus Anne Wishart Yong
内容細目4 G.A.ビュルガーの『レノーレ』における詩的影響の諸相糟谷 惠次
内容細目5 冒険への意志ー作家サンドラールの誕生について 今関アン
内容細目6 「日蓮救母変文」の呼称法 砂岡(鈴木)和子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00052073

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架