所蔵一覧

概要

関東短期大学紀要
関東短期大学 編
関東短期大学
1979/03/10

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 関東短期大学紀要
出版者 関東短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.24 (24)
各号 - 年月次 1979
各号 - 出版年月日 1979/03/10
各号 - ページ 282p
サイズ B4
ISSN1 0911-0666
内容細目1 古典日本文法教育についての私案 古関吉雄
内容細目2 鹿島文庫本系讃岐典侍日記異同表 -小山田本を中心として- 佐藤圀久
内容細目3 ヘンリー・ベックの華麗なる旅 -アップダイク作『ベック-或る本』について 小倉太一
内容細目4 複式簿記に於ける二重性概念の考察 藤田晃司
内容細目5 『医者と悪魔達』における言葉の響きと映像について 塩谷秀男
内容細目6 東慶寺関係文書五 -『仙台屋文書』- 近世離婚法制資料集録㈤ 高木 侃
内容細目1 アルヴァンにおける詩人ロバート・バーンズ 難波利夫
内容細目2 The “Oral Approach”as a Movement to Improve English Teaching in Japan 松下幸夫
内容細目3 Hemingway's Literary Opinions in his Works 篠塚 中
内容細目4 技術教育としてのタイプライティング学習指導 山根恒二
内容細目5 工業政策と経済構造 加嶋正男
内容細目6 地域農業の形成過程 -長野県中野市を事例として- 小林公能
内容細目1 多重共線性の検出と回避 青木俊介
内容細目2 ナトルプの教育学基礎論の特質に関する一考察 -主として悟性陶冶をめぐって- 小泉太一郎
内容細目3 幼児・児童の音楽的発達に関する基礎的研究⑸ -音色の好みとイメージについて- 大井晴策・尾形篤信
内容細目4 学習指導要領の改訂にともなう小学校体育の要点の研究と指導法について 笹尾晃平・金子 誠
内容細目5 多様化する工学の動向 設楽 実
内容細目6 Thomas Hardy 紹介史(その七) -昭和初期における詩人Hardy と作品 The Dynasts - 石川康弘
内容細目1 徳川時代における所有物及び関連法令に関する用語法的問題 岡野幾久男

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00062065

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架