所蔵一覧

概要

関東短期大学紀要
関東短期大学 編
関東短期大学
1981/03/10

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 関東短期大学紀要
出版者 関東短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.26 (26)
各号 - 年月次 1981
各号 - 出版年月日 1981/03/10
各号 - ページ 212p
サイズ B4
ISSN1 0911-0666
内容細目1 How did they Communicate Burns in the Meiji Era? 難波利夫
内容細目2 An Explication of Hemingway's Symbolism 篠塚 中
内容細目3 最近の和文タイプライターの技術的展望 -日本語ワード・プロセッサーの出現- 山根恒二
内容細目4 アメリカ連邦政府と研究開発(産業政策と科学技術) 山越 健
内容細目5 動的組織経済の理論(Ⅰ) マルコフ意思決定過程 大村一郎
内容細目6 西ドイツ株式法上の隠れた利益供与禁止 -反禁的取引行為の効力を中心として- 西川 昭
内容細目1 先決変数の主成分を持つ2段階最小二乗推定量について(Ⅱ) 青木俊介
内容細目2 幼児・児童の音楽的発達に関する基礎的研究⑺ -音の高さの違いについての弁別に関する実験的研究⑵- 大井晴策・尾形篤信
内容細目3 非行に関する社会心理学的研究(その2) -非行過程の社会的背景- 園田健司
内容細目4 経験と限界 -カント「超越論的弁証論」研究⑵- 内海隆一郎
内容細目5 島木赤彦と歌壇外の人々(続) -漱石門下との交渉をめぐって- 神田重幸
内容細目6 宗教改革の教育理念をめぐって 小泉一太郎
内容細目1 明治民法施行前における襲名 高木 侃

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00062067

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架