所蔵一覧

概要

食品衛生研究
日本食品衛生協会
2007/02/05

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 食品衛生研究
出版者 日本食品衛生協会
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 Vol.57 No.2 (683)
各号 - 年月次 2007/2
各号 - 出版年月日 2007/02/05
各号 - ページ 120p
サイズ A5
ISSN1 0559-8974
各号 - 特集記事 中国における残留農薬等のポジティブリスト制度への対応
内容細目1 ●提言:「健康食品」の安全性確保に向けた6つのポイント 林裕造/●特集:中国における残留農薬等のポジティブリスト制度への対応(上) 西川隆久/●解説:「食品安全情報」の概要について-国立医薬品食品衛生研究所がウェブサイトで提供する海外情報- 豊福肇
内容細目2 ●通知法解説 食品中の残留農薬・動物用医薬品等試験法⑮:(51)2,2-DPA (52)アルベンダゾール等 (53)アンプロリウム及びデコキネート (54)イソウロン等 (55)ピリダリル (56)リン化水素 残留農薬等公示分析法検討会
内容細目3 ●全国食品衛生監視員研修会優秀課題:台東区のノロウィルス予防対策について-ノロ博士リーフレットの活用- 青木一浩ほか/●報告:アジア5ヵ国<カンボジア,ラオス,ミャンマー,スリランカ,ベトナム>から研修生を迎えて 平成18年度食品衛生行政研修の概要 野崎慎仁郎/●コラム マレーシアでひとり言:-第4回-旺盛な食とB級グルメ(その3) 塚本郁夫
内容細目4 ●トピックス/通知:食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について/農薬シアゾファミド及びメトコナゾールについて、農産食品等に係る残留基準値の設定 動物用医薬品エンロフロキサシン及びツラスロマイシンについて,畜水産食品等に係る残留基準値の設定ほか/井戸水を原因食品とする乳児ボツリヌス症の報告について/ノロウイルスに関するQ&Aについて/食品衛生法施行規則の一部を改正する省令及び食品,添加物等の規格基準の一部を改正する件について/平成19年度食品安全部予算(案)の概要について
内容細目5 ●バックナンバー/●編集後記/●統計資料 平成17年度 乳肉関係統計資料

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00018231

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架