所蔵一覧

概要

就実論叢
其の二 社会篇
就実論叢編集委員会
就実女子大学 就実短期大学
1989/02/25

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 就実論叢 其の二 社会篇
出版者 就実女子大学 就実短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.18 (18)
各号 - 年月次 1988
各号 - 出版年月日 1989/02/25
各号 - ページ 93p
サイズ A5
ISSN1 0285-9548
内容細目1 地方都市と流行(岡山市と倉敷市) 芳賀 修
内容細目2 存在と関わり -ハイデッガーの1921/22年冬学期講義における関わりの概念- 虫明 茂
内容細目3 ドイツの世界政策とマックス・ウェーバー -1961年時点に於けるウェーバーの政治的判断- 末吉孝州
内容細目4 ダンテとボローニャ -初期の作品にあらわれた- 岩倉翔子
内容細目5 「封建制」研究の始まり -西欧中世史研究の歩み・覚書(1)- 福田 誠

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00048467

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架