所蔵一覧

概要

臨床栄養
医歯薬出版
2005/06/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 臨床栄養
出版者 医歯薬出版
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 Vol.106 No.7 (726)
各号 - 年月次 2005/6
各号 - 出版年月日 2005/06/20
各号 - ページ 853-1003p
サイズ B5
ISSN1 0485-1412
各号 - 特集記事 炎症性腸疾患と栄養療法
内容細目1 特集「炎症性腸疾患と栄養療法」によせて・・・福田能啓/和食の時代の日本にクローン病はなかった・・・松枝啓・他/日本人の栄養摂取量の推移とその特徴ー食生活は欧米化したか?・・・野口球子/炎症性腸疾患の診断と治療・・・高添正和/食事脂肪からみた炎症性腸疾患の病態と治療・・・正田良介/炎症性腸疾患における微量栄養素を含めた栄養管理・・・斉藤恵子/クローン病の成分栄養療法と累積再手術率・・・池内浩基・他/クローン病の在宅栄養療法時の諸問題・・・福田能啓・他
内容細目2 カラーヘッドライン 薬膳と健康増進 (3)薬膳食材の使用方法 三成由美・他/EXセミナー Dr.雨海の栄養ケア レスQ隊(6)死傷による腹腔内出血②栄養状態をよくするか、すぐに手術か、大侵襲のジレンマ・・・雨海照祥/栄養士のためのエビデンスの探し方・情報の読み方講座 (12)いままでのまとめ・・・日野村靖/ こんにちは最前線 各自の専門性を高め、臨床栄養の最先端を担う 近森病院栄養科(高知県)
内容細目3 スポット 基礎栄養・食品抗酸化成分の最近の話題(6)ミルクはポリフェノールの吸収を抑えるか?・・・寺尾純二/臨床栄養・注意を要する微量栄養素欠乏(6)遺伝子多型とのかかわり・・・大村健二/栄養生態学・食の多様性(3)海南島リー族の雑草料理・・・梅崎昌裕/健康行動理論 栄養指導のための健康行動理論(6)ストレスとコーピング・・・松本千明/公衆栄養学 アクション・リサーチのすすめ(2)宮城県食生活改善普及活動(食育)の評価・・・村山伸子
内容細目4 特別企画 第29回米国静脈経腸栄養学会(A.S.P.E.N.)ハイライトニュース(3)[レクチャー]内視鏡的胃瘻造設術(PEG):過去・現在・未来、[ポスター]短腸症候群の消化管通過時間ーその非侵襲的測定法,他の治療すべてがだめなとき:小腸移植の役割
内容細目5 速報 第19回管理栄養士国家試験解答・解説/平成15年国民健康・栄養調査結果の概要/ズームアップ 「バーチャル臨床栄養カレッジ」開校/こんだてじまん 宇都宮中央病院 粂まり子・他 じまんの一品料理ーしもつかれ
内容細目6 [スポット 健康行動理論]栄養指導のための健康行動理論(6)ストレスとコーピング 練習問題の解答 松本千明/文献紹介海外・国内編/臨床栄養関連国内文献紹介/第106巻総目次/REMARKS News&Infomation 全国栄養士協議会 個人情報を考える・他 田中俊治/自治体病院 食事摂取記録表で栄養っせしゅ状況を把握する 山下茂子/精神病院 個人会員制同入について 稲村雪子/厚生労働省 栄養士施行規則の一部を改正する省令の施行について・他/もよおし

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00013610

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架