所蔵一覧

概要

臨床栄養
医歯薬出版
2005/12/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 臨床栄養
出版者 医歯薬出版
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 Vol.107 No.7 (733)
各号 - 年月次 2005/12
各号 - 出版年月日 2005/12/01
各号 - ページ 801-927p
サイズ B5
ISSN1 0485-1412
各号 - 特集記事 糖尿病性腎症の治療-最近の進歩
内容細目1 特集 糖尿病性腎症の治療-最近の進歩:糖尿病性腎症-最近の動向 伊藤博史・他/薬物療法の考え方-最近の進歩を中心に 瓜生康平/多角的強化療法の効果-蛋白尿は消える 平井敏・他/糖尿病性腎症治療における食事療法の意義-ぜひエビデンスの蓄積を 守屋達美・他/栄養食事指導の実際とそのポイント 石井宏明/チームアプローチによる指導-腎機能改善外来の試み 海津嘉蔵
内容細目2 カラーヘッドライン:バイオマーカーによる生体計測 (2)ストレスの定量評価 山口昌樹
内容細目3 EXセミナー:Dr.雨海の栄養ケア レスQ隊 (12)職業性肺疾患の珪素とアスベスト①黒いダイヤと硬い肺 雨海照祥
内容細目4 栄養士のための接遇講座:(6)実際の接遇をどのように行うか 千葉由美
内容細目5 こんにちは最前線:一次予防重視の都市型クリニックで新しい病院食を提案 四谷メディカルキューブ栄養部(東京)
内容細目6 スポット:基礎栄養●ミネラルの栄養を考える(6)ミクロミネラル(微量元素)摂取の留意点 太田篤胤/臨床栄養●脂質栄養をめぐる最近の話題(6)炎症性腸疾患におけるn-3系多価不飽和脂肪酸食品交換表による食事療法 中村眞/栄養生態学●食の多様性(6)南太平洋の石蒸し料理 梅崎昌裕/健康行動理論●栄養指導のための健康行動理論(9)まとめ 松本千明/公衆栄養学●アクション・リサーチのすすめ(5)野菜摂取拡大事業の評価 村山伸子
内容細目1 海外レポート:第27回欧州静脈経腸栄養学会(ESPEN)-マクロ栄養学序説 雨海照祥
内容細目2 管理栄養士国家試験の手引き:公衆栄養学 中谷弥栄子
内容細目3 こんだてじまん:福山循環器病院 岡本光代・他 じまんの一品料理-レンコンバーグ
内容細目4 レポート 国際「こころと栄養」シンポジウム-生命との対話-/第11回日本摂取・嚥下リハビリテーション学会学術大会/第52回日本栄養改善学会学術総会(1)/第7回ダノン健康・栄養フォーラム
内容細目5 文献紹介 海外・国内編/臨床栄養関連国内文献紹介/第107巻総目次/REMARKS
内容細目6 News&Information:全国病院栄養士協議会 平成18年度社会保険診療報酬改定に関する要望について 廣田貴子/自治体病院 平成17年度全国自治体病院協議会調理師研修会の報告 山桑セツ子/精神科病院 第39回岡山県精神保健福祉学会の報告 平林眞弓/厚生労働省 第20回管理栄養士国家試験の実施について・他/もよおし

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00014923

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架