Holding List

Outline

食品工業
光琳
2006/02/15

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 食品工業
Publisher 光琳
Frequency
8
Volume - Vol. No. Vol.49 No.3 (1097)
Volume - Years of Serial 2006/2/15
Volume - Pub. Date 2006/02/15
Volume - Page 118p
Size B5
ISSN 0559-8990
Volume - Feature Article 菓子。新たな市場開拓をめざして
Contents Note 1 食品の広場:M&Aの功罪を考える
Contents Note 2 特集 菓子。新たな市場開拓をめざして:「お菓子」であることへの原点回帰と「共生」は全てに通ず 桜木紀雄/「生の乳酸菌で噛む」の開発と販売展開 亀高邦夫/おいしい「べにふうき」緑茶入り菓子の開発 亀井優徳/栗田郁子/佐藤進/カカオの色成分とその生理効果 上脇達也/芦谷浩明/カカオの老化抑制効果 間藤卓
Contents Note 3 伝説を作ったPR誌『洋酒天国』の時代(18):1960年代、<酒>と<男>の文化の誕生 小玉武/林原生物化学研究所、「乳果オリゴ」高純度品の安価大量生産技術開発に成功、タデ藍エキスの歯周病に対する効果を確認
Contents Note 4 健康づくり、産・官・学それぞれの取り組みと今後の展望/06年の花粉予測とビフィズス菌による花粉症対策 森永乳業の最新花粉症メディアセミナー/年頭所感 尾上昇/年頭所感 梶原徳二/年頭ごあいさつ 石田隆一
Contents Note 5 連載70 先ずは個人衛生-食品衛生の延長線上で 西田博
Contents Note 6 業界・企業ルポ□ポスト・ゲノム時代に入ったバイオテクノロジー-世界の食糧問題の解決にも期待/□明治乳業、新しく国産ナチュラルチーズ工場を120億円をかけ、2006年春から着工
Contents Note 1 私の食卓80 吉田さち
Contents Note 2 新製品ニュース
Contents Note 3 食品関係特許出願公開目次速報

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00015275

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架